配分 | アニメがしあわせだ。。。

アニメがしあわせだ。。。

きっと終わりが始まってる

 

このブログはタイトルに『ガンプラって…』とあるとおりプラモデルのブログです。

 

だから記事の8割はプラモの記事です。

 

しかし、記事内容の力の配分8 : 2

アニメ の記事に 力を注いでいたりするのだった。

 

 

 

 

少なくとも毎日一本はチェックする作品があって

カーニバル 状態だった今期の 冬アニメ

今はその幸せだった一分一秒を振り返り、ひとり悦にひたるべき時だよね、そうだよね?

 

 

 

 

5位 かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜

 

 

当初予想したよりぜんぜん 面白かった。

メインキャラ二人の笑える指数は想定内だったが

脇を固める藤原書記と石上会計というサブキャラ二人に 爆発力 があった。

 

 

 

 

狂気の原画845枚 チカダンス。あいきゅうさんでもまかせなさーい

 

 

 

 

 

4位  私に天使が舞い降りた!

 

 

惜しい、もうひと押し。

みゃー姉のオタっぽさや松本のストーカーっぷりを

もうひと押し踏み込んでくれればもっと笑えるのにー!

 

 

 

みゃー姉がビミョーに、

ほんとビミョーに太いあたりに妙なリアリティーを感じるw

 

 

 

 

 

 

 

3位 えんどろ~!

 

 

面白い回は強烈に面白かった。

そうでもない回は学芸会の劇でも観てるかのようなドタバタw

まあ、でも そんなことはどうでもいい んだ。

 

このアニメは メイちゃんだけ見てればそれでいい と思うんだ。

 

 

 

 

クッソかわいいっす

 

 

 

 

 

 

 

2位 モブサイコ100Ⅱ

 

 

8話あたりから急激に面白くなった!

 

 

クール前半はなにかいい話でも作ろうとしているかのような

いやらしさが鼻についてなんだかなーって思っていたんだけど、

8話あたりからストーリーが急展開して目が離せなくなった!

 

 

 

 

1期同様、バトル描写がすんげぇ迫力。

てゆーか、作画すごすぎ、1期より格段にクオリティーが高い。ボンズだいじょうぶか!?

 

 

 

 

 

 

1位 ケムリクサ

 

 

もう、 圧勝 でした。他を大きく引き離しての 圧勝!

 

状況もキャラ自体も、かんじんの『ケムリクサ』すら

よくわかんない状態でおかまいなしにストーリーが進んでいく。

なのになんでか引き込まれた。

構成?脚本?演出?やっぱ監督がいいのか??

 

久しぶりに毎週観終わるたびに次週が気になる気持ちを味わったわー。

 

 

OPもEDもすごくよかった。ナノって男かと思ってたw

 

 

 

 

りなちゃんズもワケわからんけどハート鷲掴みだww

 

 

 

 

いちおう、なまいきにも順位なんぞつけてしまいましたが、

どの作品にも存分に楽しませてもらいました!

 

 

 

 

 

 

 

警告

こっから先、ちょっと毒吐きます。

ご気分を害されたくない方はスルーして下さいm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

ランク外 荒野のコトブキ飛行隊

 

 

終わったなー、水島監督終わったわ。

ガルパン最終章とかシロバコ劇場版とかにかまけてたら

前後のTVシリーズ2作とも大はずしだよ。

 

下品でうるさいブスとか

 

チビでうるさいブスとか

 

性格悪くてうるさいおばさんとか

 

やたら好戦的でうるさいブスとか

 

とにかく、品がなくギャーギャーうるさいキャラ多すぎ。

そしてあらためて見直しても3DCG酷すぎ。

 

メインキャラ、6人も必要だったんデスカー?

 

 

かんじんの飛行機や空戦も、

お!っと思わせたのは1話の発進シークェンスと『音』くらい。

その後はとりたててマニアックさは感じなかった。

 

それどころか、

いまだ根強い 『格闘戦信奉』 みたいなのが

端々から感じられて 腹立たしい。

 

 

 

おれ、明日から水島フォロワーやめてたつき信者になるんだ。

 

 

 

 

 

 

あー、、

アニメがしあわせだ。。。