確定申告

役者は個人事業主なので自分でやらにゃならんのです。

今年は知り合いの税理士にやってもらうので、まずはその資料あつめから。

税理士?

そんな収入あるわけじゃないけど・・・



TSUTAYAで2日延滞のCD返して

「ハムレット」かりて

「時計じかけのオレンジ」かりて

フランス・ギャルの「グレイテスト・ヒッツ」かりて


 

ビデオメーカー
ハムレット〈デジタルニューマスター版〉  

「ハムレット」、今回は↑のローレンス・オリヴィエを。

そいで原作読んだほうがいいと書いてた「ハゲレット」なんだけども、

大事なこと書き忘れてました。


原作、

観てなくても分かる。

楽しめる。


これが前提にあります。




んで帰ってきて聴いたよ久々に


フランス・ギャル


昔、少し通ったバーのマスターがかけてくれた以来

3年ぶり。

ふと思い出してかりたんだよね。


フランス語が甘いのなんのっ

1960年代だよっ

古いよっ

あからさまな懐かしさがまたいいいっ


アイドル感満載なんだけど

幼いんだけど

素敵です。



オレのi-Pod様に

いらっしゃい


ギャル