宜しければポチっと応援お願いします♡


人気ブログランキング

 

 

いつもブログをご覧頂き有難うございますドキドキ 

 

 

天使のシンフォニー 瑛怜菜(エレナ)です乙女のトキメキ

 

 

2月3日節分節分

 

今年の恵方は「南南東」。

 

 
そして、

2月4日立春巳の日ですビックリマーク乙女のトキメキ

巳の日は弁財天様のご縁日です。

 

 

さらに、

2月5日は獅子座満月&皆既月食&一粒万倍日ですビックリマーク乙女のトキメキ

 

 

3日連続で一斉ヒーリングをさせて頂きます。

 

こちらの記事は、

節分と立春の日の一斉ヒーリングのご案内になります。

 

 

 

2023年の立春点は、

2/4 11:43だそうです。

 

 

 

節分は一般的に

邪気を祓い、無病息災を願う行事、といわれています。

 

いにしえより、

「季節の変わり目には邪気が入りやすい」

と考えられ、

 

また

「この時期(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすい」ことから、新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め、

一年間の無病息災を祈る行事として追儺(ついな)という行事が行われてきました。

 

古来より日本人は、

言霊の存在を信じ、

言葉と霊力に意味を与え、

それを生活の中に取り入れてきました。

 

豆をまくようになったのは、

室町時代とされていますが、

「豆=魔目(鬼の目)を滅ぼす」

 

「魔滅(まめ)=魔を滅する」

ということに由来されているという説があります。

 

 

 

 

また、五穀(米、麦、ヒエ、アワ、豆)の象徴であり、農耕民族である日本人は、

これらに神が宿ると信じてきました。

 

節分の豆まきは、

新春を迎える前に邪気を祓い、

健やかに暮らすことを祈願する儀式です。

 
節分に使う豆は、

前日に炒って枡に入れ神棚にあげておくのが正式なのだとか。

 

豆が神聖なものだと思えば、その行いも腑に落ちます。

 

 

立春が来る前に、

ヒーリングで波動を高めておく、

そして立春の日を少しでも高い波動で迎える、

 

という事もオススメですキラキラ

 

節分の一斉ヒーリング
日時:2/3(金)22:30~23:00(30分間)
ご料金:お一人様…2,000yenビックリマーク
お申し込みフォーム〆切:2/1(水)
ご入金〆切:2/2(木)

 

そして、

2/4はいよいよ立春です!

 

 

立春までに断捨離や大掃除や

窓ふきをしておくと良いそうです。

 

また、

「立春大吉」と書いて玄関などに貼っておくと

魔除け、厄除けになると云われています。

 

 

(2年前の記事から)

 

 

 

 

立春から今年の運気が本格的に流れてきます。

 

良い一年のスタートを切るために、

宇宙と繋がり軽やかな波動になる、

という事もオススメです。

 

立春の一斉靈氣(レイキ)ヒーリング日時
日時:2月4日(土)23:00~23:40(40分間)
ご料金:お一人様3,000yen(ご家族二人目~1,500yen)
フォーム〆切:2/2(木)
ご入金〆切:2/3(金)

 

 

お申し込みはこちらのフォームからお願い致します。

 

 

お申し込みフォームを送信しますと、

最後の画面に「お振込み先のご案内」が出てきますので、

画面保存してお使い下さい。

 

 

うまく画面保存できなかった場合は、

LINEからでもご連絡くださいませ。

 

@elena358

 

メールからのお問い合わせは
こちらのフォームから。
 

 

日々のヒーリングで、

宇宙の高次元の波動と繋がって、

軽やかな波動になっていきましょうキラキラ

 

 

 

 

{DD0796C6-C98C-42CD-9026-2281F56EDDC1}