AGA・・・男性型脱毛症。

 

薄毛は、男性にとって、

切実な悩みだと思います。

 

今ではCM広告などで、

メディアでも広く流されて、

 

世間の認知度は高いですね~。

 

治療は、プロペシア(フィナステリド)という

内服薬が主流です。

 

自由診療なので、

この内服薬も処方している病院や

クリニックで値段も違います。

 

以前は、高額で

なかなか手が出せなかった事もありますが、

 

今ではジェネリック品も出てますので、

購入しやすくなりました。

 

薄毛にもいろいろありますが、

一般的に男性型は、

 

前頭部と頭頂部です。

 

自由診療ですが、初診の場合だけ、

診察があります。

 

視診の他に、

問診で聞くことは、

 

家系の中での男性、

父、兄弟、祖父、叔父、伯父の

頭の状態を聞きます。

 

そう・・・遺伝もありますね。

 

家系的なら、薄毛も納得いきます。

 

飲んでる方も20代から

早々に飲み始める方も多いです。

 

若いほど、髪の毛って大事!

やはりデリケートな部分ですから。

 

この内服薬は、

男性ホルモンを左右するので、

 

飲み始めた時期から、

抜け毛が止まります。

 

内服をストップすると、

また抜け毛が始まる・・・

 

なので、ずっと飲み続けなければ

効果は出ません。

 

内服を続けること。

 

習慣として飲むと、

続けられます。(^_^)

 

同僚ナースのダンナさん方も

飲んでる方が多いです。

 

もちろん、うちのダンナも!

 

付き合っていた頃から、

頭が気になっていたのです。私が。笑。

 

その頃、本人は

そう気にしていなかったのですが、

(頭頂部は特に自分では見えないので)

 

AGAの特徴の

前頭部と頭頂部が薄い!

 

私が内服を勧めて、

もう、内服歴も長いです。

 

ダンナの家系を見ると、

父、伯父、叔父、兄・・・

 

みんなAGA!

 

見ただけで分かります。

 

また、実家の仏壇の上に

飾ってある写真を見ると、

 

先祖代々、男性はツルツル!

 

遺影の写真でも、伝わる症状・・・。

 

これは・・・

しっかり薄毛家系と、

証明されているようなもの。(^_^;)

 

本人も早い時期から、

前頭部の抜け毛(鏡で見えるので)が

気になっていた様子でした。

 

ただ、飲む事に悩んでいたようで・・・。

 

時々、飲み忘れることはあるものの、

 

明かに、親類と比べると

頭の状態が良いです。はい。

 

フサフサとまでは、

いかないのですが、

 

薄毛に誰しもなるであろう、

という中年以降の髪の毛の量は、

 

他の方より、確かにある!

 

お薬が効いている証拠です。

 

飲み続けるのは、

やはり面倒な事もありますが、

 

将来の自分・・・

数年後の自分を思うと、

 

飲まなければっ!という

気持ちにさせるのでしょう。

 

「男は度胸、女は愛嬌」と、

昔の人はよく言いましたが、

 

今の世の中、それは通用しません。

 

男性も女性も・・・

 

見栄えも大事な時代に

なってきました。(^_^;)

 

AGA治療の内服は、

男性の悩みに答えてくれる

画期的なお薬だと思います。

 

20歳以上の若い方で、

薄毛で悩んでいるなら、

 

早めに受診しましょう。

 

外用薬のミノキシジルもありますが、

やはり、効果があるのは内服薬です。

 

飲むだけで、悩みが解消される

魔法のお薬。

 

私は、オススメします。(^_^)