忍耐力。

 

文字のごとく、耐え忍ぶ力。(^_^;)

 

昔の人は、心の底に

この言葉は秘めていて、

 

どんな境遇においても、

食べていかなければならない、

生きていかなければならない、

 

自然とそういう人の強さが力となり、

この力は、誰しも身についていました。

 

今は、どうでしょう。

 

いちばん身近な職場でも、

少し嫌な事があれば、

すぐ仕事を辞めてしまう・・・。

 

これは若い子に限らず、

結構、年配の方でも同じです。

 

この春の季節は、ナースも事務も

人のサイクルが多いです。

 

人事も大変だと。(^_^;)

 

何か、問題があると、

次の日には出勤してきません。

 

辞める時も、黙ってではなく、

しっかり退職願を出して・・・と、

順序よく、と思いますが、

 

それも出来ない人も多いです。

 

ひどい方になると、

ロッカーに置いてある荷物を郵送してくれ、と。(^_^;)

 

そこまで、追い詰められる前に、

何か方法は、あったんじゃないか、

と思いますが・・・

 

こればっかりは、本人にしか分かりません。

 

また、子供を取り巻く環境でも、

問題は、たくさんあります。

 

学校に行かなくなる。

 

幼稚園からでも、親がでしゃばる。

モンスターも多いと聞きました。

 

だから、先生を希望する人も

年々少なくなってきています。

 

病院でも同じ。

 

毎日、医療に携わっていると、

忘れた頃に、モンスターは現れます。

 

言いがかりをつけながら、

ドクターに文句を言う・・・。

 

病院では、専属の弁護士がいますから、

対応は十分なのですが、

 

モンスターが来ると、

やっぱり良い気持ちはしませんね。

 

スタッフだけでなく、

そばにいた患者さんにも、

迷惑がかかります。(^_^;)

 

子供も大人も、

自分にとって不都合な場面があると、

 

誰かを責めたくなる。

 

そういう風潮。

 

誰しもスムーズに自分の人生を

歩んでい行ける人はいない。

 

何かしらのつまずきやトラブルはあります。

 

どちらかというと、

自分の思い通りにはいかない事が多いです。

 

そういう時でも、

それなりに順応してますが、

 

時々、心がついて行けない事も多いです。

 

なんだか、心の中に

モヤモヤが残る事も多々ありで・・・。

 

忍耐力は、人よりあると思いますが、

壁にぶち当たることもしばしばあり。

 

大半が、人との関わりですね。

 

あきらかに、今、出会う人は、

忍耐力に欠けてる人が多い。

 

自分の都合ばかり考えています。

 

待ち時間が長ければ、

「もうお薬だけいい。」

「〇時までに、病院を出たい。」

 

全部、自分の都合。

 

特に病院においては、

その都合に合わせる事は出来ません。

 

忍耐という言葉も、令和の時代になってから、

必要もなく、薄れつつあります。

 

それは、自由でとても良いと思いますが。

 

私は、少し違うんじゃないか、

と思う事もあります。

 

子供の頃から、

「もう少しがんばりなさい。」

「やりなさい。」

「出来るはず。」

 

と、苦しい中でも、

周りから背中を押され、

今まで生きてきました。

 

少しプレッシャーがあった方が、

人は強くなれると思うのです。

 

それが、今では、

全否定されてきているような感じも受けます。

 

「そうムリしなくていい。」

「イヤなら辞める。」

 

もちろん、そこから逃げることも、

大事だと思います。

 

心や体を壊してしまうほどの

強いものなら、

逃げる、という選択は必要。

 

その場合、もう十分、

忍耐済み?!

耐え忍んだということでしょう。

 

また、社会で問題になっている

いじめやハラスメント。

 

これは、なくなりませんね~。

 

昔から、こういったものはあるものの、

今の時代には通用しません。

 

テレビをはじめマスコミ各社でも、

毎日のように取り上げられています。

 

毎日、誰かが謝罪している。(^_^;)

 

人の考え方も、変わってきています。

 

時代の波に乗って、

私も少しずつ、変えていかなければ、と。

 

忍耐力・・・

 

そのうち、日本人の心から

消えていく言葉でしょうね。(^_^;)