あけましておめでとうございます

 

2024年・・・

令和6年・・・

 

時は、着実に先に進んでいます。

またひとつ年をとる!

 

お正月、三が日は、いろいろと忙しく、

やっと家に帰って、

自分の時間がとれた感じですが、

 

家に帰ると、

ポストに年賀状が届いていました。

 

昨年から、

「年賀状はやめよう~。」と

みんなで言っていた割には、

 

元旦からチラホラと、

年賀状が届いていたようです。

 

中には、メールやSNSで

お互い御挨拶しているのに、賀状も届く。

 

これって二重になっています。笑。

 

ハガキも少しずつ値上がりするようなので、

やっぱり年賀状は辞めたい。(^_^;)

 

だけど、届いた年賀状・・・

〇十枚。

 

返事って書いた方がいいのかな~?

 

と思いながら、

コンビニへ年賀状を買いに行きました。

 

これも手間ですよね。

やっとゆっくり出来た時間なのに、

 

部屋着のままでは出かけられないので、

また着替えて、お出かけ準備。

 

今年も年賀状に振り回されている私。

 

このまま無視していたら、

もう、来年から来ないかな~

 

と思いつつも、

 

パソコンとプリンタを起動しました。

 

がっ!

 

昨年からプリンタの調子悪く、

印刷出来ません~。

 

年に1度しか起動しないプリンタです。

それも、この年賀状作成にだけ。

 

部屋の隅にホコリをかぶりながら、

ひっそりと鎮座している可愛そうなプリンタ。

 

放置状態のプリンタなので、

言うこと聞く訳がありません。

 

案の定、動かない~。

 

は~

もう手書きかな~と、考えましたが、

 

筆ペンなんて家には、ないよ~。

 

あ~ほんとにヤダ。

 

・・・今、コンビニに

ハガキを買いに行ったのに、

 

また、筆ペンも買いに行くか、

 

電気屋さんで、速攻でプリンタ修理してもらうか、

 

もう年賀状、書くのを辞めるか、

 

私の新年は、この戦いで幕を開けました。笑。