PSNアカウントをよく使っている人なら嫌でも目にしたと思います。
PSNパスワードリセット祭。
今回リセットの対象となったのは不正アクセスされた疑いのあるアカウント。本当に不正アクセスされたのかどうかは不明。
寝起きからVitaを触るのが習慣なのでサインインできなくて焦りました目が覚めました。
情報収集してみたところPSO2やMHF-Gの公式Twitterでは早々にPSNのパスワードリセットに触れていました。
PS公式が触れたのは夜になってから。本当にクソニーだと思いました。
ちなみにPS公式Twitterではいい夫婦の日などとツイートしていてその後ですからね触れたの。
こんなにクソニーなんて思ったのは初めてです。
最後にPSNメンテナンスをしたのは2013年11月22日の2:00~4:00。
この時にパスワードリセットをしたと思われますが予告も無しにリセットするというのはどうなんだろう。
不正アクセスに対しての不意打ちと見れば予告しないというのもわかりますけどその後の公式発表の遅さや対応の糞さがね。
対応の糞さというのはパスワードの再設定をパスワードを忘れたという項目からさせていること。
こういう混乱させるようなことは本当にやめてほしい。
パスワードを忘れたという項目は当てはまりません。だってリセットされたんですからねぇ。
そもそもパスワードがリセットされたということすら知らず
不正アクセスという情報だけが先走って拡散されてアカウントが乗っ取られたと勘違いしている人が多い。
これは完全にPS公式の対応の遅さですね。もっと早く公式で発表していればここまで混乱することはなかった。
今回のパスワードリセットで多くのユーザーが悲鳴を上げています。
サインインIDにしているアドレスのメールアカウントにログインすることが出来ず再設定メールを受け取れない。
使うアドレスを変更したがPSNアカウントに設定していなくて使っていないアドレスにメールが届いていてどうにもならない。
登録しているアドレスを入力ミスしていてメールが届かない。(PSNはアドレスを打ち間違えていても登録できる仕様)
携帯のメールアドレスを登録していてメールを正しく表示できない。
アカウント作成した当時18歳未満でマスターアカウントも無いから仕方なく生年月日を適当に入力してアカウントを作成。
再設定で要求される生年月日が一致せず再設定ができない。
まぁぶっちゃけこれらに関してはちゃんとアカウント管理していないのが悪い
というヒトコトで終わる話しなんですけど意外とコピペしてる人少ないんですかね?
自分はアカウントを作るときに必ずコピペして保存してます。
もうパスワードを使い回す時代は終わってますからね。何個も覚えてられませんよ全く違うパスワード。
まぁセキュリティ的に問題ありますけどねメモに残すとか。
って生年月日適当な人多すぎでしょ。もうちょっとあるでしょ記念日とか好きな人の誕生日とか。
ほんと適当にカーソル上げ下げして決めるのは理解できないわ。
というわけで自分もパスワード変更させられました。ほんとタイミング悪いわ。
なんで忙しい日にこういうことするかね。10時間くらい変更できるかなって頭の中いっぱいだったよ。
それなりに有料コンテンツ買ってたわけだし1600個のトロフィーが手元から無くなるかもしれなかったし
23個のプラチナトロフィーがああああぁぁあぁあってことですよもうwwww
生年月日を適当に設定してないことを祈りつつ再設定しましたw
さすが当時純粋にインターネット使ってただけのことはあるね!w
バカ正直に個人情報入力してましたw
ありがとうありがとうw←←
おかげで全て無事だったよーー!!←←
なんで自分のアカウントが不正アクセスされた疑いなんでしょね。このアドレス新しいんだけどなぁ。
どっちにしてもパスワードは使い回してないしめっちゃ長いからソニーが流出しない限りサインインするのは難しいと思うけど。