こんばんは
先日、秋の福島県に行って来ました
まずは大内宿へ
大内宿と言えば高遠そば✨
三澤屋さんへ行きました
ネギそばとも言われてます
冷たいお蕎麦で具は大根おろしと鰹節
お箸で食べてもいいですが私は最後までネギで食べました(笑)
具は大根おろしと鰹節だけですが出汁が美味しくてお蕎麦と絶妙で凄く美味しかったです
私は蕎麦湯が苦手なんですが、初めて美味しいと思いました
あんこときな粉、つきたてのお餅で美味しかったです😊
ここはカフェなんですよ〜
まるで江戸時代にタイムスリップしたみたいです
次に訪れたのは飯盛山✨
白虎隊の足跡をたどって来ました
16〜17歳の少年隊士が自刃した所が この飯盛山です
白虎隊の石像が皆、鶴ヶ城の方向を見てるんですよ
どんな思いで見てたのかと思うと胸が詰まります
白虎隊隊士のお墓に手を合わせて来ました
次に訪れたのは猪苗代湖✨
天気も良くて最高でした
鴨がいっぱい居ました
心に残る福島の旅になりました😊🍁✨