劇団から大切なご報告 | ポップンマッシュルームチキン野郎公式ブログ

ポップンマッシュルームチキン野郎公式ブログ

ポップンマッシュルームチキン野郎

いつもポップンマッシュルームチキン野郎を応援してくださり、本当にありがとうございます。本日は皆様に大切なご報告がございます。

 

本日を持ちまして、劇団員のサイショモンドダスト★が、劇団を退団することになりました。

この件に関しまして、サイショモンドダスト★本人、そして主宰の吹原幸太よりコメントがございます。お読みいただければ幸いです。

 

---------------------


ここ半年間、休団していたことで劇団やファンの皆様には多大なご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ありません。本日は皆様に重大なご報告をさせていただきます。

 

先日、妻の第一子妊娠が判明いたしました。

 

それに伴い、家庭を最優先させるべく俳優活動を休止することを決断しました。

劇団とも話し合い、本日付けで長年在籍させていただきました劇団ポップンマッシュルームチキン野郎を退団する運びとなりました。応援していただいた皆様には、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

ただ、この十数年苦楽を共にした劇団に対する愛情は決して薄れたわけではなく、今後は劇団を応援する立場として精一杯関わらせていただきたいと思っております。

 

劇団も、「また始めたくなったらいつでも戻ってこい。あと忘年会には必ず来い。」と快く送り出してくれました。

今後は、10月末にあるソムリエ試験を受けて、ソムリエとして活動していく予定です(合格すればの話ですが・・・)。

突然のこのようなご報告となってしまったことを心よりお詫び申し上げます。

 

9月からまったく新しい生活が始まり、生まれてくる子供を立派に育てるべく奮闘する毎日となるでしょう。どうか心の片隅で応援していただけたら幸いです。

 

サイショモンドダスト★


---------------------


サイショモンドダスト★と別の道を歩むというのは、頭では理解していても、やはりまだどこかで実感がわきません。

 

特に彼とは劇団発足当時、それこそ僕が大学生の頃からの付き合いで、酸いも甘いもなんて言葉じゃ括りきれない程、色んなものを一緒に見てきました。「芝居のホンが上手く書けない」とか「女の子にフラれた」とか「ターミネーターの新作がつまらなすぎる」とか、どんな悩みでも共有して、何でも話せる仲でした。そんな彼と創作活動を共に出来なくなるというのは、やはりとてつもない寂しさが伴うものです。

 

ただそれと同時に、彼が演劇以上に大切だと思えるものに出会えたということは、一人の友人として心から拍手を送りたいと思います!

二十代の頃、【演劇をやめる=死】だと彼は本気で思っていました。僕もそうです。大学卒業を機に次々やめていく仲間達を見て、「チクショー、今に見てろ!」と歯ぎしりをし、それと同時に「やめられるもんなら、俺達もやめてぇよな・・・」なんて弱音を晒し合っていたのを昨日のことのように思い出します。

演劇の道は、最高に愉快で、それでいてどこまでも過酷です。多くの演劇人がその魅力にとりつかれ、やめる理由を見つけられずに続けていく中、彼にはやめる理由が見つかった。こんなに喜ばしいことはないと思います。

だからこそ、我々ポップンマッシュルームチキン野郎は涙を流しながら、それでも最高の笑顔で彼の背中に手を振るのです。

 

「今までありがとう!それでも僕達はこの楽しいけれども過酷な道を行くのです!もし何かの事情で帰りたいと願うならば、いつでも君の帰りを待っているよ!」

 

ポップンマッシュルームチキン野郎は、いつまでもそういう場所でありたい。

 

吹原幸太