今日の夕方のニュースのお天気中継で、桜の名所に旅行に来たという老夫婦が結構強めの風と雪が散る中お揃いのカッパ着て、
旦那さん「(あまりの寒さで鼻水なんか出しながら)なかなか乙ですよ!雪と桜!」
奥さん「(強風で足元ヨロヨロしながら)わざわざ来た甲斐がありました!」
って言ってるの見て。
あー、こういう老夫婦になりたい
と思いました、増田赤カブトです
(`・∀・´)
ポップンも水面下ではもうジワジワ動き出しているわけですけれども!
まだ情報公開前なので何もお伝えできません(;ω;)
なので。
今日は自分のブログに書けよ、というような内容を、吉田兼好かよみたいな感じで徒然なるままに書こうかと思います
今日、ずっと行きたかったけどちょっと老舗っぽくて若造には敷居が高いお店で遂に買い物ができました!
このお店!いろんな麺を自家製造されていて、手打ちうどん、丸うどん、きしめん、中華麺、焼きそば麺、そば、揚げ麺、餃子の皮、めんつゆ各種…などを販売しています。
今日はずーーーっと横目で見ては憧れ続けた「手打ちうどん」を3玉買いました!!
うどんをペチョ!ペチョ!ペチョ!っと3玉重ね上げてビニール切り開いたみたいなヤツで包んで紙でくるんで輪ゴム!
美しいでしょう…
私にはシャネルやヴィトンのピアスよりも美しく見えます
スゴイのは、このまま食べてももう全然美味しい!5本くらい食べました。
一応それはうどん本人的にも不本意かなと思って生はそのくらいにして、茹でました
こんなウマいうどん久しぶりに食べました。
分かりますか?この太さも幅もバラバラな感じ!こーゆーの好きなんですよ!!!太いやつはコシがあってモチモチしてて、細いやつはフニャッとしててツルツルで、もう手打ちうどんでしか味わえないこのダブルつるしこ!!!
なんでもっと早く買わなかったんだろう
あの店を知ってからの2年、いや3年くらいを無駄にした!
なんてことだろう!
皆さんも気になってるけどちょっと及び腰になってるお店なんかがありましたら、勇気を出して入ってみてください!
さぁ、どうですか?
みんな思ってるはずです
自分のブログに書けよ!!!!!
と(・∀・)
吉田兼好かよ!!!!!!
と。
また会う日まで!