本日4月1日付けでアメリカ国籍に帰化したサイショモンドダスト★です。
お花見の季節ですね。
ちょっと曇り空でしたが、中目黒へ行ってきました。

目黒川の桜も満開で、風が吹くと、一斉に花びらが舞い散ります。

目黒川にも、ピンク色の花びらが積もり、水辺を桃色に染めていました。

まるで雪が舞っているようにも見えますね。

お散歩しているといろんな発見があります。
ここ数年、花見なんてしたことないのに、桜ごときでテンション上がってしまうサイショでした。
ちなみに、最近お散歩したのは表参道。
表参道を走る車は、5割タクシーで4割が外車で、稀に国産車見かけたと思ったら業者さんの車です。
そんな中でこんなトラックを見つけました。

おお!見えますかね。

ほほー、こんな会社があるんですな。
調べてみたら、サイショウエクスプレスと読むらしいです。惜しい!
でも、嬉しかったので公式ホームページのリンクを貼っておきます。
機会があったら使ってやってください。
最後に、舞台の告知をば。
2015年5月14日(木)~25日(月)シアターKASSAI
バンタムクラスステージ“かべぎわのカレンダリオ”
(二本立て同時上演です)
A公演 #1「マレーネの晩秋」(110分)
1950年代イタリア・ローマ。
血の繋がらない二人姉妹、ラウラとマレーネが父親から受け継いだ、小さな映画館。
それを付け狙う殺し屋たちと、守ろうとする殺し屋「カレンダー」の物語。
B公演 #2「ラウラの夏」(70分)
謎の男、ムツィオ(その正体はカレンダー)が映画館で働くようになってから。
景気の悪い折に、神学校の生徒たちの映画上映会と、ラウラの見合い話が同時に舞い込んでくる。
映画館を取り巻く人々を巡る、やさしい物語。
---------------------------------
【会場】シアターKASSAI JR「池袋駅」より徒歩7分。
(東京都豊島区東池袋1-45-2長谷ビル1階)
【日程】
2015年 5月14日(木)~25日(月)
14日(木)A19:00
15日(金)B19:00
16日(土)A12:00 B15:30 A19:00
17日(日)B12:00 A15:30 B19:00
18日(月)A15:30 B19:00
19日(火)B19:00
20日(水)休演
21日(木)A19:00
22日(金)B15:30 A19:00
23日(土)A12:00 B15:30 A19:00
24日(日)B12:00 A15:30 B19:00
25日(月)B13:00 A18:00
※受付開始は開演の45分前、開場は30分前です。
※12歳未満はご入場頂けません。
【チケット料金】(全席自由席)
●前売券 ¥3,800
●当日券 ¥4,000
●学割¥3,500(要学生証)
●セット券 ¥7,000
●プレミアム券 ¥9000(入場整理番号付A・Bセット券、パンフレット、非売品ブロマイド付き)
私サイショモンドダスト★はA公演に出演します!!
チケット予約はコチラ↓↓からヽ(´▽`)/
http://ticket.corich.jp/apply/63197/020/
劇場にてお待ちしております!!