猫もマッタリアルファースリーム | 風水師.ゆうかのハピネスブログ

風水師.ゆうかのハピネスブログ

引き寄せの法則      ラッキー体質にする                 現代の殺気予防     波動調整・守護霊強化
風水鑑定 風水教室 風水設計 運の良い家の作り方

 今週の月・火と松山に骨盤調整と社長講演会、及びセラピスト養成ミニ講座をしてきました。





スピママのハピネスブログ


まず、Oリングで内臓チェック


指が空いてしまったところを確認後、骨盤調整


内臓の位置が整うと、指の力が抜けていたのがグッと入るように。


電気がパッと付くひらめき電球 そんな感じです。




スピママのハピネスブログ


スピママのハピネスブログ


たくさんの人が骨盤調整の体験をして下さいました。


アルファースリームの上での骨盤調整は「簡単なのに、身体がすぐ楽になる。」


というのが1番の特徴です。


そして、私がやっても自分でやっても、結果は同じ」


というところが特徴です。



内転筋のチェックでは、ゆるんでいたのがすぐに力がいれられる状態に変わります。


片方だけしてチェックをしてみます。


すると、した方は力がグッとグー入りますが


やってない方は

おかしいなあ~~~得意げ一生懸命力入れたのに入らない。ダウンダウン



と、みなさん口をそろえて言われます。


何回やっても、このチェックはおもしろいですね。にひひ




スピママのハピネスブログ


さて、今回足の長さが約2センチ違っていた方が出現。


猫背・・・でもあります。


骨盤調整後は



スピママのハピネスブログ


当たり前のように、足の長さが揃いました。


(これは、自分でやっても揃えられます。すごく簡単。グッド!



そして、猫背も治りました。ラブラブラブラブラブラブ



知り合いの方ばかりが集まって下さっていたので、


「あら~ほんと、猫背がなおっとるけん。いつも、もっと前になっちょる。」


ワイワイガヤガヤ(=⌒▽⌒=)゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



松山は楽しいねえ。



次の日は骨盤セラピストミニ講座。


前日も来て下さった宇井さんという方がまた来て下さいました。


杖をついて。


あともう一人、脳梗塞の後遺症で左半身がマヒしてました。と言う女性の方。


松山の骨盤セラピスト予備軍にひひ  の前川さんに指導をしたのですが


前川さんの妹さんと言う方も素晴らしい方で、生死の境を何度も往復された方だそうで


10年前に神様からある能力を頂いて、癌の末期の方・アトピーの方・先ほどの杖をついてみえた方、脳梗塞の半身まひの方の治療をし始めたそうです。


指でちょっと触るだけなんですが、全身に雷が通った感じで、痛みと熱さがグワ~~~ときます。


(して頂いてびっくり。メラメラ身体が熱い)



その方が私の骨盤調整体操を見ながら「一緒!!



と言われるのです。



妹さんは気功法と整体をされるそうですが


整体の方法が一緒  と言うことらしいです。


誰にも習っていない整体法だそうです。


勝手に体が教えてくれた。



と言われたのですが、



実は私も師匠はいません。


自分の体を実験台にいろんな整体法をあみ出してるのですが


それが、よく似てるなんて恋の矢



すごく、嬉しかったです。


私も知らないうちに神様に教えられていたんだろうか?


な~~んて思っちゃったりして。ニコニコ





その日、杖をついて来て下さった宇井さんを前川さんに手ほどきしながら整体をしました。




スピママのハピネスブログ


せいぜい座れてこれくらいだったのが



スピママのハピネスブログ

見事に正座ができるまでになりました。チョキ


まだ、ちょっとパリパリしとるけどね。


でも、出来るよ、ほら。


アルファースリームの上でゆるゆる整体すること30分。


昨年の12月に膝をぶつけてから正座ができなかったのに。ととっても喜んで頂きました。



その後、自分で少しでも体操をしてもっと良くなりたいという事で


アルファースリームのベットパットを購入して頂きました。




前川さんの妹さんも


「私がやってあげるのもいいんだけど、


やっぱり自分で少しはやらないと良くならないし


人に頼ってばかりでは、良くなるものもよくならない。」



という意見の持ち主でした。


ここも、私と一緒ラブラブラブラブラブラブ



波動で引き寄せるんだなあ、いい仲間。





もう一人みえた脳梗塞の方。


また、つまるるかもしれないから手術をしよう


と、今お医者さんに勧められてるそうです。


つまる確率は?と聞いたら50%と言われたそう。


その確率で手術ってしたくないですよねえ。


だから、断固断ってます。グーグーグー  と言ってみえました。



賢い選択だと思います。



その方はリハビリの時に履いていた靴の後遺症で足が変形したまま固まってしまい


逆に歩きずらくなってしまったのを妹さんの治療でねじ曲がった足首と足指が


まっすぐまで戻ってきました。



まだまだ、歩くのはびっこを引いてる感じですが、ずいぶん歩けるようになったんです。



と言ってみえました。



太ももに触ると、カチカチ。


そこでアルファースリームのメディカルケットを巻いてあげたら


弛んできました。すごく早く弛んで来たんです。


そうすると、整体もやりやすいです。


前川さんと二人であれこれやってみると、足がすごく軽くなった。音譜


と言って下さいました。





その後日、前川さんはなんとなく覚えた骨盤調整を一人で何人もの人にやってあげてるそうです。


すごく楽になったから、またやってね。とリクエストもあるそうです。



3月の骨盤セラピスト養成講座まで頑張ってやってきてくださいね。



しかし、アルファースリームは気持ちがいいのかネコちゃんも・・・


スピママのハピネスブログ

気が付くと寝てます。(*^▽^*)




スピママのハピネスブログ

初めての松山空港でじゃこ天おみやげに買いました。



スピママのハピネスブログ

こんな小さなプロペラ機で名古屋までなんと1時間で帰れちゃう。


松山、近し飛行機  ですね。



スピママのハピネスブログ


飛行機に乗っていたら気流の関係か、耳が痛くなってきたのでアルファースリームかぶりました。


不思議と耳鳴りも、ぎゅ~とした感じも無くなり、旅のお供はやっぱりアルファースリーム


と一人つぶやく  私でした。



今日電話を松山から頂きました。


「次はいつ来てくれるの?」     ・・・・   (ノ´▽`)ノ   ・・・・



うれしいです。ありがとうございます。


また、是非行きたいと思います。