血管美人って知ってますか?自分の血を採らなくても、いいのでちょっと安心な機械です。
何を測るかと言うと、毛細血管の形です。
骨盤セラピスト協会でついに買う事が出来たのです。
通常の血流はどうなのか、骨盤調整体操をしたらどうなるのか、
アルファースリームを被るとどうなのか
ってね、色々測ることが出来るんです。
今日はその血流チェックの機械を操作する練習会をしてました。
初めはちっとも見えなくて、女ってやっぱり機械音痴が多いんですよね。
何度も挑戦
色々やったら見えてきました。
さすが、若い子はきれい
こんな風に毛細血管がまっすぐ伸びてきれいな赤い色でした。
ちなみに、私はこのタイプ。血管は美人ってか
血管が老廃物で見えにくい。
ちょっと黄色っぽいのが老廃物だそうです。
これは、50代の方は多かったですね。
血管は40代から老化していくそうです。老化は足と血管からですね。
今回はこんな方はみえなくて良かったです。
これは心臓負担タイプみたい。
こういう方は、気をつけて下さい。食生活と睡眠方法。
(ここ大事ね。 血流が良くならないと改善されないのです。
血流が良くなると毛細血管の形が変わって来るんです。だんだん長く、まっすぐに伸びてくるんですよ。
人体の不思議ってやつですね。
血流を良くするために、どんな寝具で寝るかが大切です。
寝るだけで血流の良くなるアルファースリームの存在価値がここにあるんです。)
これは、アトピーとか喘息なんかを持ってるアレルギー体質の人によく出る形。
血管が短い、というかテンテンにしかみえない。
血液ドロドロタイプはこんな感じですよ。
細いとこと、太いとこが見えるでしょ?
太いところは血管の詰まりってことです。
毛細血管がドロドロってことは、
太い血管も・・・
言わずもがなですね。
病気っていきなりならないんです。
だんだん悪くなるの。
サッカーの松井選手でも
きっとなんか前兆はあったはず。
でも、これくらい大丈夫って軽く受け流すことで
来てしまったんだろうなあって思う。
残念、と言うか、もったいないっていうか。
運動選手は特に乳酸も溜まりやすく、活性酸素も通常の人より多く出すことしてるから
本当は普通以上に気をつけなくてはいけないのに、
運動してるから大丈夫。これくらいなんでも無い。根性で
って思いやすいんです。
ダンスをする中高年の皆さんも気をつけましょうね。
たかがダンス、されどダンス。
競技会中に心臓発作で亡くなった人がいる事をお忘れなく。
ついでに、どこで見るかと言いますと、
この部分にオイルを塗って見るだけです。
だから痛くもかゆくもないです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ここでお勉強】
代謝時に出るゴミを老廃物といいましたが、現代ではそれだけではなくなりました。
他にも、筋トレ時に蓄積される乳酸などもそうですし、環境汚染が進む現代では、水道水、排気ガス、酸性雨、
魚介類・野菜(土壌)などの食品など様々なところから体内に有害金属の蓄積が進んでいる。
今は放射能による汚染もあります。
有害金属の代表として、カドミウム、水銀、ヒ素、アルミニウム、鉛、ベリリウムなどが挙げられます。老廃物によ
って、様々な病気・老化現象・体調不良を引き起こすと考えられています。
血管美人で血管や血流を観察していると、血管がすごく見えにくい方がおられます。こういう見え方をする方は、
仕事が多忙で疲労がたまっていたり、ストレスをすごく負担に感じていたり、睡眠不足であったり、アレルギー症
状(アトピー・花粉症など)をお持ちであったりします。こういう見え方をした場合体内に蓄積している老廃物・化学
物質・重金属などを体外に排泄する生活習慣を身につけるよう、努力しましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
健康の元は良い睡眠と血流ですね。血流が良くなれば老廃物も出やすくなるんです。
アルファースリームの上で、骨盤調整や股関節調整をすると、みなさんトイレに行きたくなるんです。
そのわけは、代謝が良くなって体の中の老廃物をおしっことして出すからなんでしょうね。
我が家で骨盤調整の体験会の時も、行列のできる ト イ レ でした。
血管美人試したいなあって思ったら連絡下さい。お近くの人ならいつでも見せてあげますよ。
今日で使い方マスターしたからね。