以前手に入れておいた、パナソニックのCDプレーヤー、SL-D50。

トレーが出ません、で550円でした。

 

持ち帰ってちょっと分解して、ゴムベルト交換でトレーは直りました。

しかし、音飛びがひどく使えませんでした。

 

今日は根性を決めて、コンデンサ交換が必要なのかと考え、腹を括ってメカ部を取り出しました。

すると、ピックアップに連動して(たしか)、可変抵抗があることに気がつきました。

そこの接触不良を疑い、アルコールで洗浄。

(写真がありません、すみません)

 

その方法は、

上フタを開け、トレー部の前部を外した上で、フロントパネルを取り外します。

メカ部の4本のネジを外し、ひっくり返すと大小のモーターがありますので、小のモーターの電極の半田を外し、3本のビスを抜き、ピックアップのフレキシブルケーブルを抜きます。

取り外した基板上に、8センチ程度の黒い扇動部が2列ありますので、そこを綿棒でアルコールを含ませて清掃します。

 

元通り組み上げたところ

音飛びもなくなり、安定して音が出ます。

バッチリです。

 

ちなみに、このプレーヤーは光出力しかないので、

DAコンバーターが必要です。

 

先日入手したパイオニアのプライベートプロのアンプでは音が出ません。

アンプが悪いのか???