今日も朝っぱらから(ウザイくらい)元気いっぱいのpmですにっこり


昨日、思いのたけをアメンバー限定記事に書きなぐったので、かなりスッキリしましたキラキラ

悶々と思っていることは外に出すと良いということを改めて感じました昇天

さて。

今朝ウォーキング+ラジオ体操へ行ったときはまだお月さまが出ておりました満月キラキラ


写真にするとちっちゃくなってしまいますあせる
まんまるでたいそうキレイでしたニコニコ飛び出すハート

そして今日は新しい友だちができましたにっこり
彼女はちょぴっと恥ずかしがりだそうです。


でも、1分後には仲良くなれましたスター


のらちゃんなのに、毛並みがよくふわふわですにっこり

また明日会おうと約束し、彼女は去っていきました。

今日のおひさまはこんな感じ☀️


いつもここで、天照大御神さまに朝のごあいさつをして家へ帰ります。

話は変わりまして。

現在、移民ビザ手続き中なのですが、先日ようやくDS-260の提出がおわったことを記事にしました。

11月9日に書類のアップロードを完了させ、何事もなく大使館の面接日のお知らせが来ますように❗…と待っていたところ、11月18日に書類の不備の連絡がー魂が抜ける

でも思いの外書類のチェックが早くなされていることを知り、ちょぴっと安心しました。

I-130のときなんて、とーーーんと音沙汰なしだったので、「なんでもいいから、連絡ほしい❗」…と思っていたくらいですからにっこり

I-130は提出された順番に処理されるそうなので、一体いつになるのやらちょっと心がおれそうでしたネガティブ

話を戻しまして。

書類の不備なのですが、わたしが提出した婚姻証明書が原因でした。

婚姻届受理証明書は婚姻届を出した役所で発行してもらえるのですが、先人の情報からどうやら戸籍謄本でいけるようだったので、わたしも迷わず戸籍謄本を提出したらダメでした真顔

婚姻届受理証明書の英訳を作成するのがめんどっちいなぁと思って横着した結果がこれ。

夫にその旨を伝えたところ

「グアムの証明書があるじゃないか なぜあれを提出しないのか」

おぉびっくり❗忘れておりました❗

我々はグアムで婚姻の手続きをしたので、そのときの証明書があるのをすっかり忘れてました。
(さすが、うっかり大王)

こんなやつ。


これで不備なくコトがすすむといいのですが…昇天

しかし、移民ビザはほんとに時間がかかります凝視

うちはもう結婚20年なのでアレですが、新婚さんなんか寂しくてたまらなくなりそうですあせる

あ、いや、わたしだってもちろん夫に会えずさびしいですがにっこり

I-130のときなんかほんっと、イライラしたものです。
そのどうにもならないイライラを夫は全力で受け止めてくれて、いい夫だなぁと改めて思ったり。

国際結婚って大変だけれど、わたしは夫と結婚して良かったと思いますにっこり

夫に、先日の小石川植物園の写真を送ったところ、わりと近く(…と言ってもくるまで)に有名な大きな公園があり、そちらでも素晴らしい紅葉が見られるよ❗とのことで、今から楽しみですニコニコ🍁

今日は叔母のお誕生日なので、夜、家族や祖母もみんな集まって食事会がありますお祝いケーキ

いつもどおり、ぱんちくりんになるまで、たらふく食べるぞーぅよだれ
(なんか、ちびまるこちゃんの小杉みたい)