1泊2日のお江戸旅で、特に楽しみにしてたのが アマン東京でのアフタヌーンティー♪
昨年12月、アマンブランド27軒目 & 世界初の都市型ホテルが大手町タワーの33階以上に開業したと耳にし...。
興味津々でウズウズしてたのです(笑
...なーんか、デュポンのライターのように見えるのは 私だけでしょか?? (´・д・`)


1階のコチラでアフタヌーンティー目的を告げると、宿泊客でもないのに一緒にエレベーターまで乗り込んでくれたし (°Д°)

エレベーターホールの壁、左官で よーく見たら松の実とか埋まってた♪

ガーデンラウンジ 滅茶 ひろ------------ぃっ‼

なんと 570㎡もあるそうで...。

東京駅から歩いて数分の場所に こんな広い空間が出現するなんて...。正直、かなりビックリです‼

何軒もアマンを手掛けてるオーストラリア人建築家 ケリー・ヒル氏によるもので。随所に和を取り入れてありました。

天井も、やたら たか-------------っ‼ (;^_^A

約30メートル、6フロア分を貫いていて。和紙を使用しているみたい♪

更に探索は続き(笑

ライブラリーまである~。



窓からはスカイツリー


ブラックアフタヌーンティーの始まり ×2

ブラックなカトラリーは ドグレーヌ パリ(Degrenne Paris)

お皿は、板チョコをモチーフにしたスガハラガラスのダミエシリーズ♪

コチラのシャンパンはルイナールやった


クロテッドクリーム・ハチミツ・イチゴジャム・アプリコットジャム

このスコーン中々美味しかった。

チョコの帽子がキュート過ぎる~♪

メインのブラックアフタヌーンティーセットの登場に滅茶テンション上がったわ(笑

鞄型のチョコの中にはラズベリーやブルーベリーにピスタチオ(*^^*)


ハイヒール型のボンボンショコラ♪

サンドイッチまでブラックだ(笑

とっても満足度が高いアフタヌーンティーで、人気があるのんも激しく納得~。それと マニュアル一辺倒じゃないサービスも心地好かったです。
あまり時間がなかったから アレコレ飲めなかったけど。30種類以上の茶葉や珈琲が飲み放題で、しかも紅茶はロンネフェルトで種類も沢山ありましたん♪
...私的、アフタヌーンティーNo.1は シャングリラ → ★
その他は順位がイマイチ確定してなかったけど。アマンは文句なくNo.2にランクインしましたわ‼ (≧∇≦)
この内容で1人4600円(グラスシャンパン付は6800円)は、CPもイイなと♪

アマン専用の人力車にはキティちゃんが...。希望すれば、東京駅まで送迎してくれるそうです。


新幹線に乗るギリギリまで食べてたし、帰りのグランクラスのお弁当が食べれない筈ですねん(苦笑
流石に帰宅して体重 計ったら、ヤバいことになっていて...。数日間は ファスティングに励みましたとさ。
東京 満腹旅行日記、やっと終わりです。
はぁ~。疲れた (笑 ̄∇ ̄)ノ