金沢でカクテル 1番のお店 | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ



UPする順番が逆になってもーたけど...。

八十八で頂いた後はコチラのお店へin♪


色々呑み歩いた結果、個人的に金沢でカクテルが一番美味しいと思ってまふ。(^^)



barカウンターは、も少し長いかも。(^_^;



先ずはブランデーをベースに、シャルトリューズ等のをプラスしてシェイクしたシャンゼリゼでスッキリと♪



ベリーニ(桃とシャンパン)



乾きモノのバナナチップが妙に旨くて、それだけ何回もオカワリ(笑






クリスタルブルー♪



どれも美味しいんだけど、ブランデーベースにベルゴット・カシス・レモン等を加えたローズベルベットは絶品‼ (≧∇≦)

この日頂いたカクテルの中でも特にハッとするような驚きがありましたん♥



アメリカンビューティーも良かったけど、先に出たローズベルベットが凄すぎて(笑




いや~。この日も美味しいお店のハシゴで、とっても楽しかったです♪

私も相手も ご機嫌しゃん(笑

ご馳走さま~。(旨 ̄∇ ̄)ノ"






-------------------------------------------------------


ついでだから、その前の 小松 弥助の帰りに立ち寄って呑んだカクテルも (。-∀-)

あの日は、宮崎マンゴーを丸々1個使用したカクテルを作って貰ったっけ、、



一切れずつ頂いて からの~♪



究極!?の贅沢♪大人のマンゴーラッシー♥

も~ね~。しゃーわせ過ぎよ‼ 貴方(笑

思い出してもヨダレもんだ... (*´┐`*)



ヘミングウェイが愛飲したことでも有名なカクテルで。イエルバブエナってゆー ミントの仲間のハーブを使ったモヒートは、一般的なモヒートよりもワイルドな お味で、私のお目目もパチクリとした新鮮な一杯だったわー。



自家製ジンジャーを使用したブランデーバックに、、



↑↓レモンを投入してフォーシーズネック(レモンの皮を馬の首に見立てたカクテル)に変化させたんは、お見事♪

爽やかな酸味が加わり、〆の一杯に相応しかったです。(* ̄∇ ̄*)




帰宅後に食べた 弥助の"弥次喜多"も、んまかったし...。

毎度 美味しく餌付けされとりまふ(笑






bar quinase(バー キナセ)

金沢市片町2ー7ー4 ステイタスビル1F
076ー223ー5535
18:00~翌2:00
火曜定休日