ボタッてみた (* ̄∇ ̄)ノ | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ



たま~に、時系列がバラつく私の日記♪

リアルタイムのんから、3か月前のとか色々また溜まってきてるんだけど...。

今日の気分はコレ(笑


色んな方のを見てても イマイチお店の全貌がよくわからず...。店内の造りがどんなんか物凄く気になっていて‼ 友人のリクエスト等もあったから行ってきましたよん。

5/25オープンの、話題の超人気店 (°∀°)

ボタニカルデッキは、福井にある MARE や 足羽山デッキ の姉妹店だそうです。



入口右手には、東屋もあり...。



テラス席 とっても素敵だけど 人手不足の為、み~て~る~だ~け~~。笑笑。



店内入って左側はこんな感じで100人以上は入るらしく かなり広~いです。



ホントは違う席に案内されそうになったから、ピンクのソファー席が空くまで暫く待ってましたん♥ (^^ゞ テヘ





チラッと見えてるキッチンは さながら戦場のようで、ある意味感心(苦笑



石壁?の後ろ↑の、テーブル席↓

正直、案内される席によって、かなり印象が違ってくるかもしれませぬ (´・д・`)



入口 反対側の右奥が個室になっていて...。



こーゆー感じの個室が6室は あったかな。窓からは先程の東屋が見えてまふ。



2階に上がれば テーブル席2つに、座り心地の良さげなソファー席も2つ♪









階下を見ると↓ ココ、ちょうどピンクのソファー2脚の向かいらへんで。よく見たらカウンター席も設けてありました。





ぺらっぺらな新聞紙みたいなメニュー(笑





ライム&ミントソーダー(500円)とキャラメルラテのアイス(480円)



少し迷ったけど、苺とバナナとブルーベリーのパンケーキ(800円)を。






しかし、カフェに予約してまでって...。

スンゴイ人気だわさ。(;^_^A




南国のリゾート地にいるみたいな雰囲気で。野々市とは思えなかったです(笑

やっぱ 自分の眼で確かめないと納得しない性分なんだなと、つくづく再確認 ( ´_ゝ`)

ご馳走さまでした。



BOTANICAL DECK

野々市市粟田6ー377
076ー220ー6682
11:00~23:00
不定休