何回見ても、好きなものは好きで♪
飽きずにずっと眺めていれるんは、一年を通して 桜が一斉に咲きほころぶシーズンを心待ちにしていたせいかもしれない...。
てな訳で、(* ̄∇ ̄)ノ"
結局 今年もやっちゃいました桜バカ(笑
金沢の街中でアチコチ歩き回って見てきたお花見ダイジェスト〆でふ(≧∇≦)
先ずは、しいのき迎賓館から~。

信号待ちしてたらば、イイ感じに並んでやってきたバスをばパチリ♪

混雑が嫌だし避けてる言いながらも、兼六園の外側の桜も(苦笑


尾山神社

んでもって 又々 来てもーたわ。黒門(笑



昨年もコチラへ来て、建物の中まで入ったくせに。何故だかあまり画像が残ってなく...。今回は一応 撮してきた♪

応接室?

神社仏閣等で、花頭窓(かとうまど)越しにお庭を撮したらば 下手っぴーな腕前の私でも それなり♪になるけんど。桜まではイマイチ上手く撮れんかった。(´Д`)ウーム

廊下から撮したヤツのが まだマシかひら??





大手堀も満開♪


前回、いーがに撮せなかった内堀沿いの水面に桜が映りこむ様も 今回は頑張ってはみたけれど。

私にゃ、コレが限界。。。(〃_ _)σ∥

桜トンネルを進みまして~♪

やっぱ どーしても逆光になるなぁ...。むつかしー。

先週撮った時のがキレーやったし、もっかい貼りつけ(。-∀-)

玉泉院丸庭園は お初♪

流石にお腹も空いてきたからテクテク移動し、コチラのお店へin。

金沢市片町1ー1ー11
076ー221ー0946
10:00~21:00
日曜定休

前に頂いて美味しかった太洋軒の焼き飯にするかなーと少し迷ったものの、

好物のオムライスがあったからソレに(^o^)

ご飯のケチャップ味は控え目やったけど、ベーコンごろごろ入ってたし。玉子の上にかかったケチャップと混ぜて食べたらイイ感じで♪ 美味しかったです。コレは又食べよ(笑

黒糖入りのきな粉ミルクカフェ♪

帰り道
にし茶屋街で、ひゃくまんさんパッケージの甘納豆こーて(笑

更にワタ◯ベヤの苺デニッシュも お家帰ってから頂きましたとさ♪

桜見てると 意識しないで よー歩けるし、エエですね~。(  ̄▽ ̄)

ついでに、
卯辰山 400年の森の桜も♪





今月の私のネイルアートもピンク色だ♪
てへ( ̄∇ ̄*)ゞ
