風邪気味だったけど…。レストラン『林檎とわかば』 | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ



連日、リアルタイムでオリンピックの試合を見続けてたら完全な寝不足続きで。とうとう風邪をひいてしまった…。

点滴して貰ったらようやく熱も下がったが、まだハスキーなオッサン声やし(笑)




...なでしこジャパン、決勝戦では負けてしまいましたねぇ(´;ω;`)

今年のオリンピックのアメリカチームには12人目のプレイヤー(ゴールポスト)が居て、なでしこジャパンのシュートをことごとく防いでいたようだった…。

でも最後の最後まで諦めず、果敢に挑み続けたなでしこジャパンは素晴らしかった。
銀メダルおめでとうございます‼

気まぐれ日和♪-STIL0033_ed.jpg









風邪で3日程まともな食事も取れず。体重も2キロ減ってすっかりお腹ペッタンコになったワタシ。

何食べようかな~っと暫しウロウロ…。

以前は『赤べこ』だったのが『林檎とわかば』というお店になってから1度も行ってなかったな…と。



メニューのカボチャの冷製スープが気になり(暑かったから、笑)入ってみた



店内は、前のお店の頃と全く(^^)



少し遅れると相手から連絡があり。スペイン産のスパークリング(セグラ・ヴェーダス・ブリュット)のハーフボトル(2000円)を呑んで待つことに

これ 私的に微妙やった~(´д`|||)




お通しのヤナギバチメ



この日はアラカルトから適当に、手長海老のサラダ仕立て(2400円)を



ラタトュウユ(740円)



打木カボチャの冷製スープ、サマートリフ&じゅんさい添え(840円)は 冷たくて美味しかったです



ガッツリ気分でもなかったから、近江牛のフィレステーキはハーフサイズに(3400円)





体調が万全ではなかったけど、まぁ、普通に美味しかった…と思う。多分。。(._.)


風邪が完治してなかったから、微妙に自分の舌に自信がないのだ(笑)

お手軽な5000円のコースもあったから次回は、それにチャレンジしてみようかな??



林檎とわかば
金沢市片町1ー6ー6
076ー255ー3200
18:00~24:00
月曜定休