毎月のように食べに来ているフルーツむらはた。
今月の厳選フルーツは水蜜桃♪
最近の厳選フルーツのパフェはお値段高めだった事を考えたら、とてもリーズナブルな980円也(^^)

ここ数年必ず食べてる幼馴染みに言わすと、この日の水蜜桃パフェはいつもより甘さが若干足りないと言ってたが…。
昨年、水蜜桃パフェを食べ逃した私にとっては充分甘くて美味しいと思った。

むらはた年間スケジュールの中で7月だけは、お口直しweekのフルーツがない。

お店の方の話によると、水蜜桃は中旬あたりが一番甘みが増すものが手に入るんだとか…。
その頃を狙ってまた食べに来るとしよう(φωφ)
しっかし、この日は平日の夕方6時を回ってるのに満席で女子率高!!
改めて水蜜桃パフェの人気ぶりを再認識…。
パフェで若干空腹だったお腹が落ち着くも、まだまだお腹に余裕があった私達。『秋生』へラーメンを食べに行ってしまった♪
お店に入る前から鰹節の何ともいえないイイ匂ひ(´¬`)


シンプルな中華そばと迷ったが。友人オススメの海老そば(700円)に味つき半熟玉子(100円)をトッピング。

干し海老の風味の良いラーメンは本当に美味しかった!!

半熟玉子~( ´艸`)♪

肉めしチーズのせ(350円)

チャーシュー下のチーズはご飯にのせる時、バーナーで焦がしてたし。肉めしのタレが、不思議なんだけど…鰻重を頂いてるようにも錯覚。

友人は、ゆず鰹つけそば(750円)
実はワタシも最初これにしようか迷ってた(笑)
鰹節が多めの魚介スープに柚がサッパリしてて。少しだけ貰うはずが、ついつい多め食べてしまったよ(≧∀≦)

海老そばも良かったけど、こっちの方が更に上かも?と思ってしまった位に旨かった♪

今まで、金沢のラーメン屋は他県に比べると美味しいお店があまり無いと思ってけれど。。
ちょっと最近は認識が変わってきたわ(笑)