鱗町:料理『小松』 | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ






先日、1年ぶりに食べに行ってきたのだが…。

記憶が微妙にない(*´д`*)


ローラン・ペリエだけにしておけば良かったのに。食事の後で、どっかのbarでベル・エポックまで飲んだせいだと思う(T^T)

気まぐれ日和♪-P5210069_ed.jpg


ラベルはアールヌーボーを代表するガラス工芸家エミール・ガレがデザインした「アネモネ」が特徴のシャンパン。
わかりやすく比較するとドンペリと同価格くらい。

気まぐれ日和♪-P5210068_ed.jpg














ハモのお吸い物



そーいや、コチラで黒龍の大吟醸(しずく)の冷酒を頂いてたんだった…。
黒龍も一時期あれだったけど今は味が戻ってきたのか以前のように美味しく感じて、軽~く私一人で3合は呑んだなぁ…。



お凌ぎはカラスミの飯蒸し



新鮮な魚介類を石焼きの上で軽く炙って頂いた。




あん肝が妙に美味だったような…??







炊き込みご飯はオカワリ♪



デザートの最中の中には餡と苺(≧∀≦)




どれも繊細なお料理で。気が付けば綺麗に平らげてた…って感じ♪

流石です-。( ´艸`)





ちょうど1年前に頂いたお料理の1部??

トウモロコシのすり流し



お凌ぎは鰻飯(・∀・)



フグの白子♪




何故かこの3枚だけ↑携帯で撮してたみたい(・・?

細かい事は忘れちゃったけど、とっても美味しくて人気店なのが今回も良くわかった。




料理『小松』
金沢市鱗町86ー1
076ー224ー0118
18:00~21:30 L.O
日曜定休



金沢を代表する料亭の1つ、『銭屋』出身の御主人が腕を振るう実力派のお店は特にオススメです(^^)