噂の”カナギョウ“でびゅ~(笑) | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ



昼も夜も賑わってる"カナギョウ"こと金石餃子。




お昼はガッツリ&ボリューミー好き男子に大人気な"カナギョウ"。しかも昼定は600円で頂けるCPの良さ(*⌒▽⌒*)




以前夜にお腹を空かせてチャレンジするも。営業日なのにやってなくて(T^T)




先日友人と駄目元で伺ったら、開いてた♪


気まぐれ日和♪-IMG_2704_ed.jpg




餃子(300円)

気まぐれ日和♪-P6100004_ed.jpg


野菜はあまり入ってなく肉々しい感じ。

気まぐれ日和♪-P6100005_ed.jpg


大きなお皿にド----ン!!と盛られた 海老・イカ・ホタテの塩味炒め(980円)

気まぐれ日和♪-P6100006_ed.jpg


この海老…‥すんごい大きかった( ´艸`)

気まぐれ日和♪-P6100007_ed.jpg


担々麺(630円)

気まぐれ日和♪-P6100008_ed.jpg


少し太めの麺は、前よりも太くなったような…??とは友人談。

気まぐれ日和♪-P6100009_ed.jpg


どのお皿も「コレって大盛り…??」と錯覚しそうになる量で('';)
少し濃いめの味付けは白いご飯が欲しくなる、豆腐と長ねぎのオイスターソース炒め(730円)

気まぐれ日和♪-P6100012_ed.jpg


トドメ(笑)とばかりに出てきたのは白身魚の甘酢あん定食(980円)
この日に注文したお料理を並べたて見たら、改めて凄い量だわ-。付け合わせの卵スープはふんわりとトロミがあり優しい味で美味しかった(^^)

※)全部は食べきれなかったから残りはテイクアウト。

気まぐれ日和♪-P6100016_ed.jpg


どれもトロ~としてたから小皿にご飯を取り分けて、色々のっけたグチャ盛りは中々ウマ-!!(≧∀≦)

気まぐれ日和♪-P6100018_ed.jpg


ご飯は、思わず笑っちゃうような盛りのシルエットやわぁ( ̄▽ ̄;)

気まぐれ日和♪-P6100017_ed_ed.jpg









以前食べに行った、てんこ盛りの殿堂?『北野食堂』のカツ丼を思い出してしまったよ。コイツも手強かった(笑)

気まぐれ日和♪-PA130009_ed.jpg


友人注文のカツカレーも凄い盛りでねぇ…。

気まぐれ日和♪-PA130006_ed.jpg


サービスで出てくる冷たいお茶のグラスと比較して見ると、てんこ盛り具合が良くわかる(φωφ)

気まぐれ日和♪-PA130007_ed.jpg


お店のオバチャンが優しく「ルーが足りなくなったらかけてあげるよ~」というので有り難く頂くと…。普通に他のお店で出てくるカレーライスと同じ状態になり、かなり危険だ(笑)

気まぐれ日和♪-PA130014_ed.jpg






どちらも大食いの人にはオススメかもしれないです(。-∀-)