前回こちらのお店へ初めて伺った時。予め美味しいとは聞いていたが期待以上に良くてビックリしたベルナールへ再びランチを頂いてきた。
(外観は以前撮影したもの)

前と同じく入って右側のテーブル席。

ルタバガという根菜を使用したスープ。一瞬ゴボウ??かなと勘違いしそうに(笑)

箱が…。

甘くないクッキー。どんな味だったかは…‥失念(*_*)

今回もちょっと良いシャンパンを持ち込みで。

ギ・シャルルマーニュ、グラン・クリュ。ヴィンテージは2000年♪
イマイチなシャンパンはキンキンに冷やして飲むが、この手のタイプは多少ぬるい方が逆に美味しかったりする…。時間の経過と共に香り豊かに開いてく感じが素敵だわ(人´∀`) ランチなのに結構ハイペースに飲んだからプチ酔っ払い状態突入(笑)

バター

パン

フルーツトマトに右はサヨリの上に鮮やかな彩り野菜を。ソースは新玉ネギだそう。

美味しいのは勿論だけど見た目が綺麗だと余計に嬉し( ´艸`)♪

コロンとしたゼリーは昆布とドライトマトで出汁を取ったらしい。

メキシコ産の日本人用に飼育されたビーフは全く臭みが無く。少し量が多いかな?と思いながらもアッサリと完食。パースニップ(シロニンジン)のソースにマッチしてて美味♪

友人のアイナメのポアレ。ちょっと味見したけどカリッとした焼き加減が絶妙で、こっちも好きだった(・∀・)

デザートはココナッツのアイスに苺のシャーベット。

昔懐かしいポン菓子の食感が妙に口の中で楽し♪

プティプールのアイスキャンディが可愛いの(≧∀≦)


丁寧に作られたお料理は正統派の味つけで当たり前かもしれないが、どれもブレてないのが凄い。←先日の劇マズだった金沢のポキューズのトラウマかも(笑)
実はこの二日前に名古屋のミクニでディナーを頂いてる訳ですが…。こちらのお店の方が美味しく感じてしまった。これで3800円のコースだなんて大満足な内容だわ-。特に野菜にこだわってる処が又イイ♪
次回はディナーか季節が変わった頃に又再訪したいと思います。
レストラン ベルナール
金沢市武蔵町レジデンス第2武蔵102
076ー225ー8682
ランチは週末のみ
18:00~22:30
月曜定休
とってもオススメです(^^)