外出が続いてたり何かとバタバタと忙しく。録画しておいた大好きなフィギュアスケートの『2012世界選手権』をゆっくり見る時間もなく…。
やっとまとめて全部見たら、いやぁ-。興奮し過ぎてアドレナリン出まくりで疲れた(*_*)
感想書いてるうちに、いつの間にか寝落ちしていたよ(笑)
今回はかなり大荒れだった世界選手権。。
まずは女子から…。
シーズン通して安定していたカロリーナ・コストナー選手が優勝。いつも表彰台にのるけれど今一歩優勝には届かず。今回ついに自身10回目の世界選手権において悲願達成おめでとうございます。


2位はアリョーナ・レオノア選手。コーチをモロゾフ氏に変えてから…時々ミキティのプログラムに酷似しているなぁ-と思った事もなきにしもあらず(・_・)
3位には鈴木選手。とっても頑張ったな~思うのだけど…。ど-も山村もみじに見えてしまって(笑)
4位、アシュリー・ワグナー選手。FPのブラックスワンはとても好き♪

5位は村上佳菜子ちゃん。前日のSPが会心の出来だっただけに…。


6位は浅田真央ちゃん(;;)

真央ちゃんにしては珍しく昨年から持ち越しFP。GPシリーズや全日本選手権では結果重視の2Aを入れてきてたけど。世界選手権ではリンクの氷の調整が合わなかったらしく3Aは失敗続きの連続で。
それでもあの大舞台。不調にもかかわらず3Aを選んだのはやはり「浅田真央たる所以(ゆえん)」だなぁ…と変に納得もしてしまったよ(´Д`)
目先の結果よりも2年後のソチに焦点を合わせてるのだから、あまりマスコミや連盟もうるさく言わないで欲しいと思ったのが正直な感想です。
それでもシーズン締めくくりの世界選手権。パーフェクトな愛の夢が見たかったな…とも書いている私は矛盾してる(苦笑)

そんな中。高橋成美&マーヴィン・トランペアが世界選手権堂々の3位。日本フィギュアスケート界史上初のメダル獲得!!

このニュースを耳にした時は、かなり嬉しかったぁ~(*⌒▽⌒*)


そしてキス&クラ席で、総合3位になった瞬間の成美ちゃんのリアクションめちゃ面白かった-。思わず机?に乗りそうにしてた(笑)

コーチに抱きつき(笑)

更に小躍りした後にガッツポーズ(爆) 可笑しくって何回も巻き戻して見たわ-。

そして問題の男子。これ絶対、今回も納得いかない!!(=_=;)
なんで失敗続きのパトリック・チャンが優勝するかな!?

優勝が決まった瞬間の観客からのブーイングも凄かったけどね。
彼だけジャンプをコケようがミスしようが常に記録更新の成績をつけるジャッジ達に毎回辟易してヘドが出る!!(`Δ´)
フィギュアファンの皆も思ってるハズだけど。あの日の覇者はチャンではなく絶対に大ちゃんであるべきなのに!!

SPではジャンプにミスがあって3位だったけど…。

それでもFPの難しいブルースの曲にのせての神演技!! ISUのジャッジは一体どこを見てるんだろうかと毎回毎回不思議でしょうがないわ(-_-#)

総合3位には羽生君。

彼のFPの気迫のこもった演技は素晴らしかった!!中盤のステップでコケたけど…。そのあとすぐ大技ジャンプを華麗に決めて。最後のサルコウを決めたあとは、見ていて涙が溢れてきたもん。
ここ数年金沢で行われるアイスショーは、ほぼ最前列(笑)の席で見ていますが♪ 羽生君、被災してリンクを転々としてる最中。金沢のアイスショーでも情熱的なこのFPのロミオとジュリエットのプログラムを披露してくれたんだよね~。

4位には、これまたパーフェクトな演技だったブライアン・ジュベール♪

彼もね、昨年金沢のアイスショーに来てくれて。最後に何度もハイタッチしたんだぁ~( ´艸`)

顔が小さくてオーラ満載でカッコ良かったの-。(笑)
もし、私が勝手に順位をつけるなら。
1位、大ちゃん
2位、羽生君
3位、ジュベール
4位、チャン
て感じなんだけどね。 でもこれ↑、全くの間違いでもないと思うな-。
以上。(。・_・。)ノ
個人的な偏見満載の世界選手権の感想でした。
≪オマケ≫
アイスショーと言えば。昨年の金沢に私がフィギュアスケートを大好きになったキッカケのフリップ・キャンデロロが来沢したの♪
当時、母娘で大好きだった伝説の名ナンバー「ダルタニアン」みれますた!!
バックフィリップにロロスピン、ロロステップ。観客席まで乱入の、これぞ『ザ・エンターテイナー』っぷり最前列で見れて大感激♪

おまけに終わってから即席サイン会!!


この時ゲットしたサインと後日放送されたアイスショーの録画は私の大事な大事な宝物(人´∀`)♪
