駅前周辺でお買い物をしていたある日の休日。
お昼ご飯も食べ忘れ、凄-くお腹が空いてた…。
夕食には少し早い午後5時過ぎ。友人何人かに電話するも生憎みな予定あり。
武蔵まで行こうかなとも一瞬思ったけれど。観光客のフリしてホテルでご飯食べれば大丈夫だろうとナイスな考えを思いついた(笑)
日航の寿司カウンターなら1月に2回行ってるし。野々市『太平寿し』から派遣されてる職人さんとも顔見知り(°∀°)
勢いでぷら~っと行ってみた♪
日航ホテル6階にある『弁慶』は夕方は5時半から。一番客かと思いきや…一組先客あり(´Д`)

野々市のお店と比べるとネタは少ない為お任せで。先ずは梅貝に能登の赤西貝。

げそ

ナマコ酢の小鉢は写真を撮り忘れた(*_*)
見た目、何かわからなかったが大好きなサヨリだった。

サヨリの皮を焼いたもの。

左はホタルイカ。〆鯖を握りと刺し身で。

たまご

メジマグロの炙りも握りと刺し身。

真鯛

マグロのヅケ

コハダ♪( ´艸`)

甘エビ

細工が美しいヤリイカに♪

白魚(*⌒▽⌒*)

ノドグロの蒸し寿司♪

まて貝の握りは絶品!!

最後はワサビを強めのカッパ巻きを。

どれも味付けがしてあり相変わらず美味しかったです。けっこう女性一人で食べに来られてるらしいから自信ついたかも(笑)
ランチなら乙女寿司も一人でイケるかな??(。-∀-)
良く良く考えたら京都でもお一人様で手鞠寿司とか頂いてるわ。案外とワタシ図太いんかもしれない(笑)
1階のロビー
ホテルの方に後日話を聞いたら暴風雨が酷かった日に、この桜?が倒れたんだとか…。
全然、関係ないけど。初めて銀座にある日航ホテルを見た時はあまりに小さくてショボくて…違う意味でショックだった事がある(笑)
それに比べると金沢の日航ホテルは立派です♪
・・・。
この日は、これで大人しく帰宅してユックリするつもりでした。
が!!(´Д`) 更に続く♪(爆)