ロシア杯、真央ちゃん羽生君優勝!! & トリフのお話 | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ



先ずは、真央ちゃんロシア杯優勝&ファイナル進出おめでとうございます!!
ジャンプでミスはあったもののスピンやステップ全て最高難度のレベル4を獲得し高得点に繋がってホント良かった~っニコニコ
気まぐれ日和♪-STIL0282_ed.jpg

男子では、SP2位だった羽生君がFPでは逆転優勝&ファイナル進出です♪
気まぐれ日和♪-STIL0238_ed.jpg

気まぐれ日和♪-STIL0139_ed.jpg
お疲れ様でした。次の試合がとても楽しみです(*´∇`)ノ

そして一番関心事だったロシア杯が無事に終了し、次に頭を大きく悩ませてたのが頂き物のトリフ!!!しょぼん

知人からのお裾分けなんですが…。気持ちはとっても嬉しいけど素人の私にはメチャ手強い(;;)
気まぐれ日和♪-RIMG0506_ed.jpg



ベーコンや白ワイン少々入れ、取り合えず参考に昨晩は頑張りましたガーン
気まぐれ日和♪-RIMG0508_ed.jpg

トリフって、フォアグラ等の上に少しトッピングされてるだけで。丸のまんま…は食べるもんじゃないですし。。



そういえば以前、シャングリラホテルへ行った時。
ランチでイタリアンを頂いたんですが。
気まぐれ日和♪-STIL0280_ed.jpg

そのお店のトリフケースの方がゴロゴロと沢山入ってたなぁ…と。
気まぐれ日和♪-RIMG0639_ed.jpg

プラス三千円でトリフをトッピング出来ますと言われたのでお願いしたら、こんなに状態↓(笑)
肉質も良かったんでしょうが焼き加減が絶妙で。六本木のモンシェルトントンのステーキの焼き方みたいと思いましたニコニコ
気まぐれ日和♪-RIMG0644_ed.jpg

ただ、モンシェルトントンの方が思い入れ深いお店なんですよねぇ。。

こちらのイタリアン(ピャチャーレ?)もかなり美味でしたナイフとフォーク
気まぐれ日和♪-RIMG0642_ed.jpg

気まぐれ日和♪-RIMG0643_ed.jpg

崩すと中からは大好きなティラミスが( ´∀`)ドキドキ
気まぐれ日和♪-RIMG0648_ed.jpg

食後に頼んだカプチーノにはシャングリラのマーク(笑)
気まぐれ日和♪-STIL0292_ed.jpg


ついでにホテルのお部屋も少しだけ貼っとこカメラ
気まぐれ日和♪-STIL0291_ed.jpg

ベットからバスルームが見えるのって汗 何だかコンラッドに似てますね。
気まぐれ日和♪-STIL0290_ed.jpg

気まぐれ日和♪-STIL0289_ed.jpg


そんな事を色々と思い出しながら夜食に作ったホワイトシチューにもトリフをトッピング晴れ
しかしまだ残ってるよ(´Д`)
…毎度のことですが、私の書く日記ってタイトルからいつも逸れてってしまいますね(笑)
気まぐれ日和♪-RIMG0510_ed.jpg