こんにちは〜ニコニコ

 

 

むらじゅんですラブラブ

 

 

昨日は朝から定期お料理レッスンでした^^

 

そのあとも予定が立て込み、ブログのアップが今日になってしまいましたが、レッスンの様子ですキラキラ

 

{F01CD062-AF2E-4764-9DDE-F0A7A713B1A3}
始業式だったボーイも一緒に♡

 

今回のお料理のテーマは、「夏から秋へ」

 

季節の変わり目、旬の食材も移り変わりますが、いきなり180度変わるわけではないですよね。

 

ファッションと同じように、まだまだ暑い日があったり涼しすぎる日があったりと、徐々に繰り返して秋が深まっていく。

 

そんなイメージで、レシピを考えましたドキドキ

 

 

前菜は、サンマのコンフィとナスの冷製スープ。

 

{BD4A0792-2CAF-43CA-9563-18476C1F0729}

旬のナスとサンマを使った冷前菜とロゼワインで、夏の名残りを表現。

 

{72267C7F-BFEF-498F-9C67-C1D4298292ED}

ナスは秋も大活躍のお野菜ですね!

 

{D126163B-D95F-4CDB-9F65-84ACD6AAAF40}

サンマとナスの組み合わせ、大好きですラブラブ

 

 

メインは、きのこのリゾット、ローストビーフ添え。



{AB513144-C892-42FE-80DC-AF2518C9A629}

{E02D0D33-9183-4254-B683-486072222776}

 

こちらはマッシュルームの風味にトリュフの香りをプラスした、秋満載の色合い&お味のリゾットですニコニコ

 

合わせたのは、カリフォルニアのカベルネ・ソーヴィニヨン。

 

オーガニックのこちらのワイン、果実味たっぷりでタンニンも控えめなので、赤ワインが苦手な方にもオススメです。

 

 

今回前菜に使用したプレートと器はミッドタウンで出会ってしまった作家モノ。

 

{9F12D6CC-9CFE-4F38-8EA3-C5667BEC4894}

プレートは1枚1枚丁寧に手作りされ、表情が違うんです。

 

スープに使った器は、日本酒の酒器としてもいいですねドキドキ

 

 

メインのお皿は、万能選手でお料理レッスンではヘビーユース。

 

{EC5D9AD3-B1E9-4A81-A3C1-1AF66FEE9A38}

なんとIKEAで299!!でしたにひひ

 

 

IKEAお皿は、シンプルなものが多く、盛り付けによってとってもセンス良く見えるので、定期的にチェックしています。

 

注意点は、一度在庫がなくなると二度と同じものは並ばないということ。

 

欲しい!と思ったら即買いがオススメです音譜

 

 

 

今回も楽しいメンバーで楽しいレッスン。

 

毎回素敵なメンバーに囲まれて、とても幸せですラブラブ

 

 

お料理教室というのは、人の輪でできています。

 

その”人の輪”を大切に思い、気を配るのが教室主宰者の役目。

 

 

このブログを見てくださっているたくさんの方にも、ぜひ一度レッスンに来ていただけたら嬉しいです。

 

いつも前向きでバカみたいでくだらない話も真面目な話もしますが、マイナスなことで同調せず、常に笑いが絶えなくて。

 

でも真剣にお料理に興味を持ち、味わってくれる、そんな方たちの、ずっとずっと憩いの場でありたいと願っています。

 

 レッスン情報はHPより♡

 

 

レッスンの後のデートは、先日のイベントで一目惚れ(笑)した日本ママ企業家大学学長の近藤洋子ちゃんと♡

 

意気投合しすぎて、出会いから2週間後に再会音譜

 

 

いろいろなところが似過ぎ、かぶり過ぎで話も止まらず・・・べーっだ!

 

 

楽しすぎてあっという間の4時間!

 

 

しゃべり倒して写真なし!!笑(携帯ないし・・・汗)

 

 

こんな女性が日本の女性を引っ張っていってくれたら(今の女性政治家終わってますから泣)、どんなに未来がワクワクすることかドキドキ

 

 

また会えるのを楽しみにしています音譜音譜