ホタルイカのイカ墨パスタの効能

先天的臼蓋形成不全により歩行困難になった時、他力治療法が効かなくなり、独自の骨盤矯正ストレッチ姿勢矯正方法を編み出す。椎間板ヘルニア.不安神経症.不眠.自律神経失調症.めまい.動悸.子宮筋腫克服!ヒップホップ踊りハッピーな61歳の中田智子です♬


いよいよ10連休がスタートしました。
いかがお過ごしですか〜

昨日、主人がお昼にホタルイカを使ってイカ墨パスタを作ってくれました。←凄いシェフみたい(笑)種明かしするとイカスミはレトルトのモノを使用美味しかったです。

食べさせていただけることに感謝でハッピーな私❣️

イカスミって体に良いって聞いたことがあったので、調べてみました。

気になる成分は

●ムコ多糖類
●タウリン←アミノ酸の1種

栄養素はタンパク質

ムコ多糖類の効能...
糖質と蛋白質が結び合っている物質

ムコは「粘液性」という意味で、生体の運動を円滑にさせる役割で仲間に『ヒアルロン酸』や『コンドロイチン』などがあります。

婿殿のムコではありませぬ💦(笑)
効能が凄い

・骨作り

・滑らかな関節の動きを助ける

・皮膚の傷の修復の促進

・ウイルスなどの感染を予防

・血液をサラサラ

・新陳代謝を良くする


抗菌作用やガン予防や抗ガン作用が期待できるそうです。



タウリンの効能...


カロリーは低く、ビタミン・ミネラルが豊富で、中でもビタミンB2やB12、リンやセレンが多く含まれ


効能は...


肝臓の機能を向上させる効能や、血圧、コレステロール値の上昇を抑える効能があるとの事



続いて一緒に敢えた今が旬の


ホタルイカの効能..


レチノールがたっぷり 

・ビタミンAとも呼ばれ目の神経伝達物質となる

強い抗酸化作用

活性酸素を抑える

・動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病予防

皮膚や粘膜の細胞を正常に保つ

・免疫力アッブ

・抗酸化ビタミンEが豊富

不飽和脂肪酸の酸化を防ぐ

・ビタミンB12が豊富

・タウリンが豊富

・胆汁の分泌を促進

・肝機能高める


めっちゃ体に良いものを頂き一仕事を終えて夜はこんなところに行き心身ともにリラックスしてきましたとさ〜

この効能もたっぷり🤗

塩サウナでお肌ツルツルになりましたヨーン❤️


自力で姿勢矯正について詳しくはホームページにてこちら

新発売さらしで出来たさらし骨盤ベルトはこちら

監修:産婦人科医池川明先生コラボ講演こちら

無料メルマガはこちら