●産後のぽっこりお腹の治し方・・⑴


こんばんは中田智子です。

【ZFMちゃん大変身物語の始まり〜】


「イントラ6年なんですが娘を出産したことで、今までのフィットネス常識に疑問を持ちました。

と、


高校時代からダイエット生活で(基本色白ぽっちゃりなのです)


運動をし続けないと、食べる事を我慢し続けないといけないのか???


そして、反り腰。


新体操を8年やっていたので、これが私の良い姿勢でした。


インストラクターと言う職業の前に


自分自身の身体を管理できるようになりたいと思っています!」と話され福井県から受講



反り腰・ぽっこりお腹

一回の変化


◆1分立つだけ歪み矯正:プラスムーブ-大阪レッスン 

ビフォーは骨盤が前に倒れぽっこりお腹が出ていました。


アフター写真はお腹引っ込めてる訳ではありません。勝手にこうなっているのです。


ある理由から、、

ある理由は体験会でお話ししています。

3月11日17時30分から渋谷で体験会あります。

詳細は、こちら


反り腰だと気にしていらっしゃいました。


「大丈夫ですよ、ちょうど良いです。」と壁にもたれた状態を見たときは思ったのですが・・・


壁だけでは判断できません!!
壁にもたれ変化します。

壁が無しで横向きに立っていただき、白い線を入れると、反り腰、反り背中なのがわかりました。


「お腹を押し込む筋肉がない状態です。腹筋はめちゃめちゃ強いんですが、腹筋が違うのです。


起き上がった時、硬くなる腹筋!で

押し込む方の腹筋を使っていない状態ですね」


とお話しましたが、写真を見るとそれがよく分かりました。


背面の筋肉バランスが気になりました。


次の写真でわかります。