⚫️【贅肉の正体】
こんにちは中田智子です。
贅肉の正体を受講生さんと一緒に具体的に目の前で確認した事があります。
とにかく驚きとしか、言いようありません。
ある日、朝から異変に気がついた受講生さん
右だけ膨らんでいるので肝臓が悪いのかと心配した朝が丁度レッスン日
受講生さんのお腹の右側だけ柔らかいお肉で膨れていて、左はぺったんこでした。
鏡を前に置き、受講生さんが見えるようにハッピーベルトを巻いていくと、左のぺったんこのお腹が膨れてきて、右が左と同じくらいの大きさになった瞬間!
左右に縦割れの腹筋ラインが登場!
この間約3分以内
二人でめちゃくちゃ驚きました。
この受講生さんは変形性膝関節症で約20年近くお悩みでした。
変化の様子はこちら
ハッピーベルトは以前ある受講生さんが命名してくれたのですが、最近はミラクルベルトと言う方も現れ始めました。
一回でもこれほど痛みも何もなく自然に歪みが変化したりするからです。
ハッピーベルトで軸を作る!事ができます。
さらに・・
壁と自分の筋力を利用して正確なストレッチをしながら正しい姿勢を維持する筋肉を強化するエクササイズをすると、、、
自分の軸を具体的に感じる事ができます。イメージではなく
そして本題の贅肉の正体は「歪み・筋肉に付く悪い癖」です。
軸がぶれている状態の時に贅肉があふれてくることがわかりました。
歪みと言う言葉だとイメージしにくいと思うのです。
筋肉にはいろいろなところで悪い癖が付いてしまっています。
一つの癖が身体のあちこち連鎖して筋肉に悪い癖の付いた姿勢が重力からの悪影響を受けます。
これにより贅肉が現れることが、今回の観察・実験でわかりました。
ハッピーベルトで軸を作る!事ができます。
壁と自分の筋力を利用して正確なストレッチをしながら正しい姿勢を維持する筋肉を強化するエクササイズをすると、、、
自分の軸を具体的に感じる事ができます。イメージではなく
写真は受講生さんではありません。
歪みは贅肉の大敵です。
贅肉の正体「歪み」
ではどうしたらいいのか?
続きはまた^^