⚫️拡散依頼動画【熊本地震エコノミー症候群予防法】

こんばんは中田智子です。

この度の熊本地震で、被災にあわれた方に、謹んでお見舞い申し上げます。

今回の地震は皆様ご存知のとおり前震の後に本震となり、その後の余震の数も過去に例を見ない回数!

不安と恐怖が熊本やその周辺の方を襲いました。

エコノミークラス症候群の症状の方が続出しているとの報道が耳に入ってきます。
見ていて、健康被害がとても心配です。

エコノミークラス症候群の方から薬が卒業になったメールをいただいていた事
http://doll-ex.jp/L3290/b6/11491

また、エコノミークラス症候群が改善したと言って下さったお声を証明するかのような静脈瘤の変化

http://doll-ex.jp/L3290/b6/21491
http://doll-ex.jp/L3290/b6/31491

これらの方の変化を見ても、血流が改善している様子は、わかります。

そして、Facebookで以前 エコノミークラス症候群の薬が卒業になった方がいらっしゃいましたと、寝るだけエクササイズの方法をご紹介した所、一人の受講生さんが、拡散コピペシェアをして下さいました。

ご自分のプラスムーブをした時の感想をしっかり伝えてくださいました。熱い想いが嬉しかったです。

そしたら早速余震で眠れなかった方に届き
「余震に気がつく事もなく数時間熟睡する事が出来た」と感想を下さって、その方もシェアして下さいました。
そして、その後も何人もの方がシェアして下さいました。

文章より動画が更にわかりやすい!
私にできることは、「元気になる方法を伝える事!!」
そしてもっと効果を上げていただける、ハッピーベルトの代用品としてタオルを使ってのエクササイズをご紹介しようと、支援動画を撮影しました。

そして昨日より熊本の方に届くようにFacebookで投稿を始めました。
一人で発信しても力は小さいので、皆さんのお力をお借りできたら幸いです。

そして、被災された方だけでなく、辛い状態の方に届く事を願っています。

寝てできる簡単な方法ばかりです。
プラスムーブのエクササイズは血流やリンパの流れが良くなり楽しい」とエコノミークラス症候群だった方のお声にもありました。

血流やリンパの流れといった体内の流れが変わり体温が上がる事で、健康を目指していただけます。

“むくみが取れた方法”、“腰痛や便秘や生理痛に効いたとお声を頂いた方法”や“スタジオで寝た人続出の方法”を紹介しています。

あなたのお役に立てていただいた上で、ブログやメルマガやFacebookなど、あなたのできる手段、なんでもOKです。

下記エクササイズ動画の拡散よろしくお願い致します。

https://www.youtube.com/watch?v=K3wDVmpSG2w