●ダイエットに必須!効果アップ目指す裏ワザ(1)

こんにちは中田智子です

ダイエットをしている方のブログにお邪魔すると、
腹筋何回、スクワット何回
ウォーキング何分または何歩
ハッピークエッション_新陳代謝アップで汗をかく 

、、と運動を一緒に取り入れている方を多く見かけます。

とても良いことだと思います。

実はその前にあなたのダイエットがグンと効果アップ目指せる根本改善の裏ワザがあることご存知ですか?

これからその裏ワザについてシリーズでお話ししていきますので、理解した上で是非運動する時に取り入れてみてくださいね
 
あなたは自分の中に代謝アップできる機能やむくみを改善してくれる機能や脂肪燃焼してくれる機能があることはご存知ですか

ご存知の方も多いと思いますが・・・
実は私達は無意識のうちにコントロールして生きているのです。

なのであなたがダイエット不要になれる機能が体内にあります。

なのにどうして、太ってくるの?

その機能をうまく使えない状態にいつの間にかなってしまっていたのです。

その原因の大きな一つに筋肉に着く悪い癖があります。

筋肉には知らないうちに癖が付きます。

どんな時に付くかは又今度お話します。

筋肉の癖がゆがみです。

歪んでいると、バランスをとって、他の部分も歪みます。

それに歪んだ部分から脂肪があふれ出ます。
下の写真がその例です。

そして注目して欲しいのは
下の写真の左の耳からの線です。
体の中心を通っていない状態
この状態だとうまく機能しません。

特にお腹あたりは中心を通っていませんね
理由があります。
反り腰改善 

この方は2014年2月21日にたった一回のレッスンで右のアフター写真のようにお腹がこれほどペッタンコになりました。

でもまだ中心ではありません。
その理由も明日お伝えします。
お楽しみに~^ ^

エステではありませんよ
この写真のようにお腹が出ているからとダイエットしている方!

なかなか結果がでないのは、根本を変えないからです。

上の女性は、自分で歪みを整える私の言うコツを実践しただけです。
私はやり方を教えただけです。

その時、歪み矯正目指す姿勢矯正ハッピーベルトを使います。

ベルトとコツでお腹がペッタンコになりました。

自分でできる方法ですので、わかりますよね~

自宅で自分でやるといつでも自分で出来ます。

つまりお金が不要
時間も隙間時間で可能

おまけに姿勢が良くなりこんなにすっきりします。
機能を整えるために筋肉の癖を治すことは
自分でしか出来ません!
※筋肉の癖を直すの漢字はあえて治すを使っています。

それにより健康に引き締まるからです。

この理由も徐々にお話していきます。

お得な情報をコチラで配信していますので、無料です。
今すぐ登録しておいてくださいね