●左右の肩の高さが違う原因
こんばんは中田智子です。
私はどん底の経験から全身の歪み(悪い癖の付いた筋肉)を自分で
同時に限りなく矯正できる方法を編み出しました。
身も心も軽くなる”正しい姿勢!健康ダイエット1分の習慣”で
健康・ダイエット・美容のお悩み解決であなたも夢の大変身
左右の肩の高さが違う原因は骨盤の可能性が大です。
でも私は筋肉にはいろんなところで影響し合って
”筋肉に悪い癖が付く”
ということを
自分だけでなく受講生さんの結果から感じています。
筋肉は脚を組んで座っているだけでも悪い癖が付きます。
でもそれを治す動作をしてやると、ちゃんと応えてくれます。
なので何年も経過した状態の方もちゃんとリセットに向かって形が変化していかれています。
たった一回でも以下の写真の方のように変化します。
筋肉の凄い威力を信じて下さい。
あなたもこの力を持っています。みんな平等に!!
個人差はあっても、持っています!!

写真の男性は右肩が下がっていることを治せないものだと諦めていました。
ところが鏡の前に立ち、私がハッピーベルトを巻いていくと、
ご自身では何の意識もしていないのに傾げた顔がだんだん真っ直ぐに近づき、肩が上がってくるからもんだから
「なんでっか~!私の意志ではなく勝手に肩が上がってきよる!!」
とどれだけ驚かれたことか
こてこての大阪弁でね(笑)
この記事でこの男性の悪い筋肉の癖をご紹介しました。
左右の肩の高さとこの歪みが関係していました。
どちらも同時に整っていくってどう思いますか
私がお伝えしたいことは全身同時でないと意味がないということ
こんばんは中田智子です。
私はどん底の経験から全身の歪み(悪い癖の付いた筋肉)を自分で
同時に限りなく矯正できる方法を編み出しました。
身も心も軽くなる”正しい姿勢!健康ダイエット1分の習慣”で
健康・ダイエット・美容のお悩み解決であなたも夢の大変身
左右の肩の高さが違う原因は骨盤の可能性が大です。
でも私は筋肉にはいろんなところで影響し合って
”筋肉に悪い癖が付く”
ということを
自分だけでなく受講生さんの結果から感じています。
筋肉は脚を組んで座っているだけでも悪い癖が付きます。
でもそれを治す動作をしてやると、ちゃんと応えてくれます。
なので何年も経過した状態の方もちゃんとリセットに向かって形が変化していかれています。
たった一回でも以下の写真の方のように変化します。
筋肉の凄い威力を信じて下さい。
あなたもこの力を持っています。みんな平等に!!
個人差はあっても、持っています!!

写真の男性は右肩が下がっていることを治せないものだと諦めていました。
ところが鏡の前に立ち、私がハッピーベルトを巻いていくと、
ご自身では何の意識もしていないのに傾げた顔がだんだん真っ直ぐに近づき、肩が上がってくるからもんだから
「なんでっか~!私の意志ではなく勝手に肩が上がってきよる!!」
とどれだけ驚かれたことか
こてこての大阪弁でね(笑)
この記事でこの男性の悪い筋肉の癖をご紹介しました。
左右の肩の高さとこの歪みが関係していました。
どちらも同時に整っていくってどう思いますか
私がお伝えしたいことは全身同時でないと意味がないということ