●姿勢で産後の子宮脱と痔が改善

姿勢コンサルタントの中田智子です。


◆大変身物語◆

そり腰
花粉症
骨盤の高さ違い


「VAMちゃん大変身物語」の始まり~第1話
※お写真はNGとのことでお声をご紹介させて頂きます。
海外から帰省され受講して下さいました。

ハッピーアイテムをつけての感想は
「台の上に乗っているみたい、
自分で立っていないみたい」

とのこと

ブログやHPで公開のエクササイズをずっとして下さっていました。

それだけでもかなりそり腰が改善したとのこと

正しい姿勢の寝方を実践すると
「体が熱くなってきました」
「鼻が通ってきたみたい、でも右が・・・」

右の腸骨がまだ出っ張っていたので、
もう一度グッニョンをしていくと
だんだんもっと滑らかになりそり腰が自力で矯正
そしたら

「さらに右の鼻もスゥースゥーし、呼吸も深くなり、
しまいには眠くなってきましたとのこと」

「腸骨のあたりが熱くて驚きます」

その後足首回しをし
座るだけエクサをすると
「もっともっと熱くなってきました」

実は3人のお子様を出産され産後、子宮脱でもお悩みだったとのこと

「先生、お悩みの所に書き忘れましたが、子宮脱や痔も悩みでしたが、DVDを見てやっているうちに改善しています」

とお話し下さったので、今回の体験レッスンはその問題が解決できるポイントをしっかりお伝えしました。

私は子宮脱は経験がありませんが、2人目出産後悩まされていた痔は完治しています。

骨盤底筋群も肛門括約筋も内転筋も体の中心を通る筋肉を全部同時付けることが出来る方法があるので、改善できるのですよ!!

私はこぶし大より一回り大きい子宮筋腫がほとんど姿を消していました。
(2013年の人間ドックで診て頂きました)

なので続けていくと、お悩みが改善されることと思います。

image

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・お客様の声
・体験レッスン
・プレミアムコース
・選べるお悩み改善コース
・ブライダルコース
・大阪梅田サロンアクセス
大阪府大阪市北区曽根崎1-3-6
HF梅田レジデンスTOWER 2003号
・ご予約方法
・公式ホームページ