”歪み改善”腰痛・肩こり・ポッコリ下半身痩せダイエット大阪梅田教室
姿勢屋プラスムーブの中田智子です
大変身物語
モモコのOH!ソレ!みーよ♪の番組 を見てプラスムーブを知りました。
ブログを見つけて、寝るだけダイエットをずっとやっていました。
そしたら腰痛と坐骨神経痛が出なくなり一度直接受講してみたかったのですが
なかなか受講できずやっと受けに来れました。
実はいろいろ体調が優れず悩んでいます
うつやパニック障害や不安神経症など・・・
「ZOKちゃん大変身物語」の始まり~始まり~第一話
長座
背中に白とお尻は斜めにピンクの線を入れました。
一回のレッスンでここまで変化した方は珍しいです。
この座り方は筋肉のバランスがいるのと、仙骨を立ち上げる筋肉がいります。
白の線とピンクの線でできた三角形の底辺が少ないほどOKで上の筋肉が使えているということです。
背中が丸かったのが、少しのびていますね
ZOKちゃんの不具合の原因はこの座り方が問題です。出来たとはいえまだまだです。
直角に座って欲しいのですが、体の背面の筋肉が少ないために座れていませんでした
つまりかなり筋肉のバランスが悪い状態
次に気になったのは,胸の張りすぎで肩甲骨が寄ってその状態で肩が上がっていること
骨盤が直角に立ち上がると背骨が正しい位置にくるそしたら頭も正しく乗っかります。
そしたら自律神経の伝達はそれだけでもビフォーの状態よりはるかに改善されます。
だからこの繰り返しでうつ病やパニック障害の方が元気になっていっているのです。
美容編
ピンクの線が首の中心に寄っています。
ほんの少し左倒れで傾げがあったのが改善し
ソレにより、リフトアップしました。
ほほに張りが出ています。
ビフォーはしんどそうでした・・・1時間半後
すごく若々しく元気になっているのがお顔に表れていますよね^^
ハッピーアイテム使って、私の言うコツで全身を自分で矯正するとこんな風に変わります。
左右にホウレイ線の差があるのは、まだ骨盤などに歪みがあるからです。
ZOKちゃんへのアドバイス・・・
背中を反らしながら肩を引き上げる姿勢になっていて背中にものすごく緊張感がありました。
背中を押す筋肉で緊張が和らぐように誘導してください。
やり方はレッスンでお伝えした方法特に座るだけダイエットのコツを使ってください。
肩を上げないように意識してくださいね
肩がこるあなた!肩を上げると筋肉が緊張します。
肩は横軸の上に乗っけると楽です。
このコツはレッスンで伝えています。
かなり背中が緊張しています。
うつやパニック障害や不安神経症など…
辛い状態の大きな原因の一つなので、
自分で整えましょう。
自分でしかできませんし、元気になる近道です。
あなたも自分で歪みを治せます。
やり方は簡単です。
正しいやり方さえ知っていれば人生が変わります。
東京レッスン は6月1日土曜・2日日曜(キャンセルが出たので)共に残席各1名となっています。
大阪は今なら2000円で歪みチェック体験レッスン が受講できます。
歪み&姿勢チェック…ビフォー写真と動作で、どの筋肉に付いた癖を正しくしないといけないかレクチャー、正しい姿勢の立ち方&歩き方のコツをレクチャー
● 年には逆らえないと諦めていたあなたへ
・ 効果続出のビフォーアフター (2012年1月更新)
● 健康的に痩せたいあなたへ