プラスムーブの中田智子です
股関節のぽきっというのが、気になるマラソンランナーのTOMちゃん
シーズンオフになると腰痛!背中も腰も辛いんです。
自分で何とか骨盤矯正がしたいと・・・そして
ランニングフォームを改善しタイムアップしたい
大阪国際マラソンで3時間を切る事!!
現在3時間6分全国16位(すっごーい)
反り腰と左右差を改善するだけでも期待できます、その上に軸安定
顔を止めての横軸の回転の効率良い方法、プラスムーブをレクチャー
「TOMちゃん大変身物語」第5話 第1話 第2話 第3話 第4話 から読んでね
ランニングフォームの基礎
プラスムーブを受講してTOMちゃんに変化が現れています。
━─━─━─━─━─頂いたメール
昨日は久しぶりの爆睡でした〓
朝まで起きないのは何年ぶりでしょうか。
これもプラスムーブ効果ですよね〓〓〓
今日はまたしてもお尻筋肉痛〓
今回は腕まで〓
━─━─━─━─━─メールは以上
TOMちゃんの話てくれた変化^^
その1・・走るといつも痛かった足の小指あたりから外側にかけての痛みが起こらなくなった。
いつもは痛くなるので、その後、走れないようです。
その2・・木曜日の練習会の日、雨でいやだなぁと低いテンションでスタート、雨は止んだけどテンションは低かったはずなのに、速いペースでのチームに入って参加のため、毎度11週で走れなくなるのに15週完走できた。
「超びっくり」
「軸・体幹で走れているイメージがあった」
「きゃ~~プラスムーブの効果だわ!!」
・・・と、とても嬉しかった様子^^
そしてもっと凄いことは
走った翌朝は深く眠れず、疲れているのに
「快適!!熟睡!!凄い!!」の一言
左から
1)6/12/17:13
2)6/26/19:07
3)7/10/19:11
ヒップに注目!!
お尻の頂点から太ももへの長さが短くなっています。
めちゃめちゃヒップアップしていますよね
大臀筋が強化されました!
ランナーにとって必須の筋肉
というか、歩くのに重要な筋肉です
そしてウエストもめっちゃ引き締まってきています。
次は足に裏側を強化目指します^^
そしたらもっと安定します。
TOMちゃんの全身の筋肉を中心に集めます。
そして顔を止めたまま延々と走れる筋肉に筋トレなしで
超簡単に作り上げていきます。
いよいよロンドンオリンピックです。
マラソンに燃えるランナーのあなた故障なしで走るには、歪んだ筋肉のバランスを自力で整えることです。
正しい姿勢を維持する筋肉が必須!!
正しい姿勢を維持する筋肉がプラスムーブで作れます。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
動画を見たい方はコチラ
直接習いたい方はコチラ
金沢の方はコチラ
無料メルマガ↓