プラスムーブ中田智子です。



股関節のぽきっというのが、気になるマラソンランナーのTOMちゃん

シーズンオフになると腰痛!背中も腰も辛いんです。

自分で何とか骨盤矯正がしたいと・・・そして

ランニングフォームを改善しタイムアップしたい

大阪国際マラソンで3時間を切る事!!

現在3時間6分全国16位(すっごーい叫び

反り腰と左右差を改善するだけでも期待できます、その上に軸安定

顔を止めての横軸の回転の効率良い方法、プラスムーブをレクチャー


「TOMちゃん大変身物語」第3話  第1話  第2話  


◆簡単代謝UPダイエット:美人姿勢法プラスムーブ-大阪レッスン
後ろ姿背中だし

7/3/17:24→7/3/19:24

レッスンの前後でこれだけ股関節の歪みが改善します。



◆簡単代謝UPダイエット:美人姿勢法プラスムーブ-大阪レッスン
1)6/12/17:13

2)6/26/17:13

3)7/3/17:24

4)7/3/19:24

実は毎日このように筋肉は変化しています。

しかしどこに持っていくかが重要なのです。


この4枚の写真三日間のビフォーと三日目のアフターを比較しました。

三日目のビフォーの骨盤がかなり歪んでいます。

でもレッスンが終わる頃にはウエストの中心のラベルが中心にそしてパンツの柄が左右対称に近くなってます。



◆簡単代謝UPダイエット:美人姿勢法プラスムーブ-大阪レッスン
後姿背中だしアップ

7/3右矢印7/3

レッスン前に比べて


左肩下がりが

良くなっています。


だからパンツの中心が背骨に近づきました^^


◆簡単代謝UPダイエット:美人姿勢法プラスムーブ-大阪レッスン
反り腰


反っている空間の面積が小さくなっています。何が言いたいかといえば背中が押せている

みぞおちが押せている

肋骨が張っていません。

しかしこの反りをもう少し減らしていきましょう。


お腹がぺったんこ
◆簡単代謝UPダイエット:美人姿勢法プラスムーブ-大阪レッスン
横向き

1)6/12

2)6/26

3)7/3


縦にラインを入れたら

前に倒れていたのが徐々に改善



◆簡単代謝UPダイエット:美人姿勢法プラスムーブ-大阪レッスン
直角


6・12


直角に座る筋肉が付いてきました。


これが付いたらランナーに伝えたい

応用編に進めるからネ


超マニアックなことやりまっせ~~~

アスリート必見

チラリと見せたらTOMちゃん驚いてました。


「凄い!!」


これを知っていたら、ロンドン五輪も金メダル一杯!!


なぁんて…マジ^^マジ^^


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

テレビ動画を見たい方はコチラ

カバン直接習いたい方はコチラ

車東京で習いたい方はコチラ


無料メルマガ↓

ニコニコPCの人  ニコニコ携帯の