色々書きたいことはあるんだけど、まとまらない💦
ちょいちょいあげていきたい。
いつもの記録。これでも見た目がいい時だけ
昆布の煮物、私は食べられないし作らないから市販品を。トライアルの初めて買ってみた。にんじん、しいたけは除去されたが、おいしいって食べた。

さんまかいわしの蒲焼缶丼。豆苗はきれいに除去されました。

赤丸は息子作。炒めるだけのこんにゃく甘辛炒め

たらこスパだけじゃ足りなさそうだったので、ブリトー追加。コンビニ飯でも食べられそうなもの色々試そう。

クックパッドなどでレシピ調べて作ってた。油揚げの照り焼きかな?鍋はマロニーと汁のみ食べたよ。かぼちゃの煮物も皮は残され。

シンガポールライス風。ダメかもと思ったけど食べてくれた


息子が食べられそうな具でめんつゆバターパスタ。大人はキャベツと小エビのペペロンチーノ風。あとハムチーズフライ。

↑上のパスタの残りで。息子のおかずに困ってケチャップスパゲティ作った。炭水化物✕炭水化物=デブの元


うどん。大人はネギときのこ甘煮も。同じの食べてくれたらなぁ…


パンケーキ食べたくて。セブン&アイのは6枚入りで3人家族の我が家には便利


横手やきそば。まずくはないけどソースが慣れない味でビミョ〜だった
本場のだと紅生姜ではなく福神漬。福神漬の甘さありきなのかも。息子のは具もひき肉だけだしもっとビミョ〜だったのではないか…


とんこつラーメン。息子は素ラーメンだぜ。おかずあっても食べられないから(小籠包は食べられた)、ちくわ出してきて食べてた


息子のおかずに困り急遽ちくわチーズ作成。
里芋ひき肉あんかけはものによって泥臭かったり硬かったりで食べたり食べなかったり…(便利で安いから水煮買うんだけど、生は高いし処理めんどい
)



パンの日。あん&クリーム、バターロール、鶏ささみレンジ蒸し、スープデリ

息子、玉こんにゃく食べられるので。私40にして初めて煮てみた
短時間ながら味染みておいしくできた
肉野菜炒めはもちろん食べません。なのでカニカマ出してきたよ…



魚や肉でさ、食べられるからって頻繁に出すと飽きて食べなくなるし、それ以外でメインおかずなりそうなのないし、じゃあどうしろっての
って思う頻度が増えてきた気がする

