また溜まったので。緑の野菜はまーったく食べられません

さつまいもコロッケ手作りした


息子はさつまいもコロッケ、ケチャップスパゲッティ、あとは多分ふりかけとかでごはん食べたはず。

翌朝。コロッケ残り、ハム+目玉焼き、糸こんにゃくとたらこの炒め煮

ごはん、卵焼き、ちくわひき肉詰め、塩こんぶ
足りなくて何か食べてたと思う。

結婚記念日の夕飯。オムライス、唐揚げ、惣菜のマカロニサラダ、インスタントのコーンスープ
ケチャップライスは炊飯器で炊き込み。具はハムとほんのわずかなピーマン。

食べてみたいとパン用チューブ使用。あんバター、照り焼き+炒りたまごトースト。息子はハムも。

ハムエッグ、コーンバター炒め、糸こんにゃく人参油揚げの煮物の人参以外、お吸い物、味つけのり。
ひき肉とピーマンの炒め物の残りのひき肉だけつまんだ。

コンビーフポテト卵炒め、ハム、インスタントみそ汁。私のみそ汁よりインスタントの方がおいしいよね〜…


おにぎり食べたくて。塩むすび、ひじきごはんむすび、魚肉ソーセージしょうゆ焼き、卵焼き、いわし蒲焼き缶詰、みそ汁。朝定食野菜なしって感じ。

パン用チューブの残り消費。バケットも固いから食べられるか心配だったけど食べた

かぼちゃと肉団子のシチュー、焼くだけの白身魚チーズソース。珍しくパンで洋食の夕飯。

習い事の日、帰宅してチャチャっと作った(麺類は伸びるから作り置きしなかったの)。ポテト入り焼きそば目玉焼きのせ、水ギョーザスープ。栃木かどこかのポテト入り焼きそば、おいしそうだなと思って&かさ増しに。水ギョーザも初めて買うスーパーのチルド品だったけど食べられた

中に小さいけど野菜入ってるのに
おかわりもした。


板かまぼこ、味つけ油揚げ、天かすで木の葉丼、鍋の汁のみ
、マカロニサラダ

マジで汁のみ。本当は具あるのよ。

昨夜のおでん残り、鱈の西京漬け、卵焼き、ウィンナー。私が食べたくて買ったミルトポゥっていうウィンナーなんだけど、息子食べた、気に入っておかわりした


お弁当の日。マカロニウィンナー炒め食べるかわからなかったけど完食してきた

空の弁当箱はやっぱりうれしい。