中学校の制服や体操着などの採寸をしてきました。

11月末に取扱店から早期予約の案内がきたけど、学校からなんのおたよりもなく驚愕びっくりでも混む前にと予約はしちゃった。


12月になり、息子がおたよりを持ち帰ってないんじゃないか、早退や休んだ日に渡されていないか、今日はおたよりないか毎日確認していたがしばしなく…タラーやっともらってきたかと思ったら制服の方のみ。採寸時には体操着の注文書を持参とあり、いつおたよりが来るかさらに待ち続け金曜まで待つも来ず…魂

金曜は通級の送迎で学校に迎えに行ったから、6年の先生(去年の担任で学年主任)を捕まえて聞くと、「中学校からおたよりまだ来てないんです。そうした問い合わせ数件きていますがアセアセ」と無気力

中学校と連携とれてなさすぎ魂が抜ける

一人っ子だしママ友や知り合いいないしわからないことだらけでどうしようと思った。でも埒が明かないから取扱店に連絡して品物一覧や価格を教えてもらい今日を迎えましたダッシュ


用品店の方曰く、物価高騰してるけどなるべくお安く提供したく価格交渉中?でおたより配布が遅れているようで、来週渡される予定らしい真顔…そしたらもう冬休み入るし、冬休み中が通常の採寸期間だからかなり混むよね凝視

連絡さっぱりなくて詳細がわからずかなりモヤモヤしたけど、早期予約は1組ずつでゆっくり試着できたのでよかった照れ


みんな何をどれくらい買うのかわからないし、サイズも用品店のおねえさんに聞きながら選択。思ったよりお安く済みましたウインク新古品の案内もされたけど、うちは一人っ子だし全部新品で!!

感覚過敏やこだわりで色々な素材の服着ないから心配だったけど、着れたし大丈夫そうえーん息子試着何回もがんばった!あとは届いたら着る練習して慣れようねスター