県の食の安全安心消費者モニターのアンケートに答えて、だて正夢のパックごはん2個が当たりましたルンルン
サンドウィッチマンが宣伝しているから、宮城米の品種は知られているでしょうか?(※パックごはんのCMではないですが)


うちはいつも父作のひとめぼれだから(実家が農家です)、外食やこうしてパックごはんを利用したり懸賞や何かでもらわない限り他の品種を食べることはないからどんな味かな〜、ワクワク照れ


〜〜〜


ありがたいことに我が家は令和の米騒動、米不足は無関係でした。
いつも炊いた米を食べているからか、前に食べたパックごはんが水っぽくてやわらかくて「え…汗うさぎ」って思ったことがある。よくCMしているやつなんだけど、CMではおいしいと言ってるけど、おいしいとは思えなかった…汗うさぎ(過敏な息子も違和感かんじてた。食べられるけど…って。)パックごはんってそんな感じなのか、比べてみようと思います。

なにかある度に言ってるけど、非常時、災害時に食べられるように、色々試食してみないとなと思います。特に偏食の息子!魚の缶詰ならたいていは大丈夫そうだけど、問題は主食よね。カンパンは多分ダメだろうし、炊き込みご飯とかも具が嫌だろうし(自分で除去はできるが)、、、偏食っ子って本当にめんどくさいうさぎ
愚痴でしめてすみませんアセアセアセアセ