近くのスーパーに買い物に行ったら発見し思わずニンマリしてしまったニヤリ(怪しいアセアセ)ちょっとお高めだけど応援買い!1つ税抜き500円超え、1000円あったら肉や魚3パックは買えるとか思ってしまったが…

帰宅した息子に見せたら喜んでた爆笑そのうち家族で分けて食べるカレー


スノ関連で。。こないだゲーセンのUFOキャッチャーでゲット。サクマに惹かれるよね爆笑(ロックアイスやミンティアとかもう終わってるCMの企業さんの商品でもつい見ちゃったり。不二家もLOOK以外のお菓子買っちゃったり。)



話は今日のことに戻って。ATMでお金おろして帰宅後に仕分けしようと見たらなんか違和感が…。

新紙幣キタ~びっくり

北里さんお初です爆笑数字が大きくてこども銀行(おもちゃ)みたい笑い見慣れるまで時間かかるな、これ。津田さん渋沢さんもいつお目にかかるかw

我が家では私が初めて新紙幣をゲットしたので、夫と息子が欲しければ記念に両替します真顔…あげないよ、両替だよ、使い道あるんだから真顔(ちなみに息子はこちらも喜び、両替しやしたニヤリ)



〜〜〜



金曜日で学校終わり。夏休みどうしよ…魂ガーン(ゲーム、YouTube、タブレット三昧で勉強は少しだろう。片付けも言わないと(言ってもあんまり)しないだろう悲しい)

特に勉強でバトるのは目に見えてます。私も感情的に怒らないように我慢するけど。。わからなくてイライラする息子(ひどいと癇癪)、こちらが教えようとしても話を聞く態度ではない、そっぽ向く、気分転換してからやろうかと提案してもダメ、なら自分でやれ!ムカムカと思うけど自分で進んでやらないからな〜ダッシュ

計画実行性がない。これマジで困る。


夏休み、夏期講習だけでもと近所の個人指導塾のチラシを見て問い合わせ。算数だけ少し見てもらうことにしました(他は本人が嫌なんだと)。ハァ〜、あまりにもわからなさすぎて先生呆れないかなアセアセ夏期講習だけなら事情をどこまで話すか悩む…アセアセ