野菜や果物ってなにそれおいしいの?ぼくにはわかんない的な偏食っ子の3月の学年末〜のお弁当。




食べる量は増えてきたけど食べられるものが少ないはマジで困る
普段の食事でも困るということはもちろん弁当でも困る![]()
![]()
中高生なら足りない場合に備えて普通の弁当に市販のパンとか持たせるのもありだろうけど、部活じゃあるまいし小学生弁当でそれはないよね…![]()
(栄養補助食品のクラッカーとか持たせたいくらいだわ〜
)
デザートは果物もほぼ食べられないためゼリーかプリン類になるけど、かさばらないようにミニプッチンプリンを入れたが足りないだと…![]()
他の子のお弁当の話を息子がしてくれるけど、「誰々はなんとかのキャラ弁だったよ、ステーキ入ってたよ、オムライスだったよ、デザートにいちごだったよ、フルーツサンドだったよ」とかさー、
聞かされて純粋にお母さん方すごいなぁ
と思うと同時に、うちの子の貧相な弁当も見られてよそのお宅でなにか言われてるのかなと思うとちょっと凹む![]()
まぁ、きちんと作ってもたいした弁当じゃないけどね〜。
卑屈ですみません![]()
〜〜〜
最近も色々?ありました(す)。
歯医者通い(治療)が終わり![]()
また学校から電話きたり![]()
新担任と初対面、面談してきたり
そこでスクールカウンセラーとの面談や中学校見学を頼んできたり(中学進学に向けてやっと動きます
定型なら秋冬頃の全体への説明会くらいでこんなことしなくていいのにね
)
息子がもうやめたいというから放デイ
やめたり
(卒業までさせたかったが行くのは本人なのでね)
今週は授業参観だわ、ドキドキ![]()