息子、憧れだった丸亀製麺の釜揚げうどんを食べました
(こないだ友達と遊びに行った時も丸亀は食べる候補でしたが)
感覚過敏で偏食の息子、うどんのこしや歯ごたえが大丈夫か実は心配でした
(家のうどんもやわらかめに茹でたり煮る。レンチン可のものでもレンチンはダメで茹でる。冷凍うどんは歯ごたえ固くてダメ。なので便利食材ですがうちは買いません
)
外食の際は息子が確実に食べられるもの、店、食べてみたいと言ったものを選んでいるため、丸亀は1.2回しか利用したことがなく(しかも幼児の頃の取り分けと持ち帰りのうどん弁当)。はなまるうどんは何回か利用して食べられますが。
テレビCMでよく流れる丸亀製麺。見る度にいいなぁと言っていたけど、なかなか利用する機会がなく(こちらから誘うも本人乗り気じゃなく断られたり
本人食べたい時は私が外食の気分じゃなかったり
)やっと食べてみました![]()
注文の仕方も教えたけど、緊張するからか間違うのが恥ずかしいからか言ってといわれ代わりに私が頼み。トレー持たせたり天ぷら取ったりは本人に任せ。席まで無事運べました![]()
いざ実食
(ドキドキ…
)
おいしい
食べられる![]()
よかったぁぁぁぁぁ![]()
出汁がおいしい
並じゃなくてもっと多くてもよかった
だって。
食べられるものが一つ増えてよかったね![]()
