入選の記録。
ストリート川柳で敢闘賞に選ばれ、ステッカーをいただきました
https://heads-rep.com/street_senryu/result_3/
今回初めて、X(Twitter)をリツイートしてから応募ってのをやりました。今まではそうした募集は最初からスルーしていたんだけど、賞金狙いで
出してみた
結果、賞金じゃなかったのは残念だけど、初応募で入賞はうれしい



しかもステッカーと一緒に編集長さんの直筆のお手紙まで入っていてさらにうれしかったです
(他は編集長さんがやってるヒップホップ英会話のチラシとか。てかそんな習い事あるのね〜
)


お手紙ありがたいのですが、すみませんが雑誌は読んでないけど

でも高大とジャパニーズHIPHOPは好きで、RIP SLYME、KICK THE CAN CREW、SOUL'd OUTが好きでした。特にKREVAは男性としても好きだったし(笑)S.Oはライブも行ったくらい好き
今聴いても全っ然古くないの。てか当時は時代が追いついてなかったのでむしろ今
復活してほしいよ、Diggy〜



ちなみに、Xは閲覧専用だからリツイートの仕方もわからずきちんと応募できてるか不安でしたが
できてました
入賞し連絡先をDMするのもやり方がわからず調べて確認
(住所氏名が全世界に公開になったら困るし)



※過去のママ友トラブルにより、必要に駆られない限りSNSは積極的に利用しないようにしています。普段はスノ、さっくん関係をたまの閲覧のみでXやインスタは活用してないのです

〜〜〜
さて、修了式を終え春休みに入りました。が、さっそく色々ありました
学校の面談のことも書きたいけど、そのうち…
