3~6まで義実家に帰省していました。じいちゃんが病気で入退院を繰り返してるので、会えるうちに会っておきたいと思って。息子は義両親にとっては唯一の孫。孫パワーで少しでも元気になってくれたらいいな。


今回は家族三人で外出。少ないながらあちこち行ったかな。青森は朝風呂文化で、息子が行ってみたいと朝風呂(温泉)も行ったけど熱かった煽り

載せられそうな写真を羅列カメラ
りんご畑と岩木山(津軽富士)
今年は桜が早かったから遅咲きの以外なかったけど、これも青森の春の景色。白い花がかわいい。


千畳敷で磯遊び
風めちゃ強かった〜不安



日本海は波が強いイメージ。
身近な太平洋は穏やかな気がする。こないだ行ったばかりの仙台港と比較下矢印


他には道の駅、木造駅を見に行ったり、お義兄さん迎えに空港、鶴の舞橋&富士見湖パークに行ったり。


遮光器土偶のしゃこちゃん、目が光ったびっくり

展望室に行ったらすぐに飛行機が到着


鶴の舞橋(日本一長い木造の橋)

ミシミシ軋むところがあってちょい怖アセアセ


次は夏休みのお盆帰省。元気でいてほしい。