お小遣い稼ぎがてら応募して採用され、地元テレビ局の視聴者モニターを半年間やっていて、今月でラストでした。
今回の局で地元テレビ局は一通り経験したことになる。局によって見る本数や謝礼はちがうけれど、良い経験になった。
実際に私達が書いた意見や感想が番組づくりに反映されたことも過去にあったし。
また機会があればやりたいな。
(4月からの他局に応募していましたが落選残念でした
)
モニター任務終了の謝礼でこちらをいただきました。あら、かわいいそしてまたクオカード(笑)
現金だと受領書のやりとりが発生するからかな。 クオカードだと送って相手が受け取ったらそれで終わりだものね。日テレ系列なので放送中?のヒロアカの。こないだのと合わせてコンビニで使います。
賛否両論あるだろうけど。吐き出し。
時間はあるけどヘタレすぎて外に働きに出ていない。(多分私も何かしら特性がある。いつも目をつけられいじめられる、できることとできないことの差が大きい。働くとすぐ体調崩し病院行くヘタレ。)
でも何かしなくちゃとは常に思ってる。切羽詰まっていたらそんなこと言ってる場合じゃないよね。恵まれているとは思う。
自分のことプラスいつまで経っても留守番できない不安症(っぽい)息子もいる。近所に配り物で出た10分がやっと?授業参観後の懇談会や個人面談の時も留守番ができずパパに早退や休んでもらったりしているけど、さすがに高学年だからそろそろ1.2時間でも留守番できるようになってほしい。
鍵かけて誰が来ても開けない、インターホンも出ない、食事は電子レンジであたため、何かあった時用に携帯電話置いていくし、好きなだけゲームやYou Tubeしてればいいのに。いつまでもこのままじゃ困る。放デイの空いてる時間内の何かを探すしかないのか?
周りからは、一人っ子で専業主婦だといつも何してるの?暇なら働きなよと言われるが、一番そう思ってるのは自分だから何も言わないでほしい。