かなたろ弁当。
うちはパパのお弁当と朝食のおかずが一緒っていうだ~いぶ手抜きな食生活なんですが;(専業主婦なのにね!)

かなたの朝ご飯にお弁当を作ってみました。
う~ん、なかなかのぶきっちょさん具合()

何に見える…?
鮭フレークの方はアレよ、わかるよね?
右は失敗、ホントはパンダにしたかったけど耳の形を失敗し断念。たまごっちにいそうな謎の生物にw
かなた曰く「わんわん」だそうです(^皿^)

おにぎりは塩むすび。おかずは人参しりしり・煮鶏・ウィンナー・菜の花おひたし。
珍しく人参食べました!菜の花は一切手もつけず無視無視スルー!

いつもパパのお弁当を見て「お弁当パパ(←本当はパパのお弁当と言いたい)」と連呼しているかなた。だから作ってみたんだ。
「これはかなたのだよ」と言ったら、「ぼくのおべんと?」とうれしそうでした(^^)めんこい。

たいしたものじゃないのに「おべんとおいしーなー」と言ってくれてうれしかった(*´`*)

かなたの行きたい幼稚園はお弁当だから(給食か弁当の選択制)、これから詰め方やかなたの食べそうなおかず考えたりもうちょっと勉強するね!来年までには上達&精進したい…