登米の名物・油麩丼を作ってみた!
よく行くスーパーで目につくところに油麩が置いてあるのが気になってしまい、買っちゃいました。
一度食べたことがあるので、だいたいこんなもんかな~と作ってみた。
材料:☆油麩☆玉ねぎ☆笹かまぼこ☆めんつゆ☆みりん☆水☆卵
作り方:薄切りにした玉ねぎを炒め、細く切った笹かま・輪切りにした油麩・めんつゆ水みりんを適量入れ、煮る。
油麩がしみしみに煮えたら溶き卵を回しかけてまた煮たったら火を止めて蓋をして蒸らしてできあがり。
かさましのために笹かま入れてみた。食べごたえup。
紅しょうが、漬け物、青菜のいずれかを添えたら彩りよかったな;
お昼は油麩丼と昨夜の白菜鍋(白菜えのき大根鶏ひき肉)の残りでした。見た目は悪いけどおいしかったよ(^o^)/